カテゴリー別アーカイブ: スクールレポート

『自分の距離に持ち込め!!』洛西校7月24日スクールレポート

 

こんにちわ、ハマコーチです!

どんどん暑くなってきているのと同時にコロナもまた再加熱してきていますね💦

 

コーチ陣達もできる限り対策に努めますが、各々で出来る限りの水分補給から含めて、自身の健康対策をしていきましょう。

 

さて、さっそく前回のトレーニングを振り返っていきましょう。

 

 

スタートはパス&スローイング

 

何度も言いますが、GKに求められる技術はシュートを止めるだけではありません。

 

特に試合の中で、GKがどういうプレーをする事が多いのかという統計でも

 

シュートを止めるのはほんの僅かで、むしろスペースディフェンスや、ビルドアップなどが圧倒的に多くを占めています!

 

 

試合の中での、スローやパス、ロングフィード、そういった各プレーの重要性を理解した上で、自身の成長を感じトレーニングに望んで頂げたらなと思います。

 

 

徹底的に基礎トレーニング

次に各スモールグループに分かれて基礎トレーニング。

 

これまでに基礎技術のキャッチングに置いて意識するポイントは、みんなばっちりだと思います。

 

細かな所は各グループ担当のコーチが修正点としてサポートしていきますし、どんどん自分で上手くできたか?

 

なぜ上手くキャッチできなかったか?

 

そういう確認をしながら強度を上げていこう。

 

 

Xブロックの復習トレーニング

 

身体が柔らかく無いと、無理なXブロックはケガを招きます。

 

しっかりとストレッチを行い、トレーニングに臨む準備をします。

 

 

体の柔軟性は、怪我予防にもそうですし、自身のプレーの幅を増やす事にそのまま直結します。

 

目に見てわかりやすい筋トレやシュートストップトレーニングもいいですが、自分の体がなによりもどんなアクションにも通ずるベース部分なので、練習前、試合前、お家で、しっかりしてくださいね😊

 

 

 

試合の中のプレーを意識する

そしてフロントダイビングからの、すぐ立ち上がってXブロックの連続ストップトレーニング。

 

 

必ず、僕達が行うトレーニングは試合の中のプレーを抽出したものになります。

 

今回で言うと1vs1などのシーンでフロントダイビングしたけれど溢れてしまい、そのボールを詰めてゴールするためにセカンドプレーヤーが寄せている。

 

そこに対して素早く立ち上がり、Xブロックで距離を詰めながらも広い面を作りシュートコースを無くしていく。

 

 

そんな試合でのプレーを自分で考えてトレーニング出来れば、必ずそのシチュエーションに対面した時に素晴らしい反応ができるはずです。

 

練習の練習では無く、試合のための練習なので、ただなんとなくコーチが言われたメニューをこなさないようにしよう。

 

 

GKの最適なポジションとは!?

最後に高低学年に分かれての、2vs1+GKのシュートストップトレーニング

 

 

いつも言っているGKのポジショニング

ゲーム形式になると、シュート以外にも相手は空いたスペース活用してきます。そこのスルーパスに対してどんな対応が出来るのか?

相手の体の向きや蹴り足をみてどっちにパスをしようか、もしくはドリブルをしようとしているのか。

そのアクションに対するGKの最適なポジションはどこ?

そんな細かなポイントまでコーチ達が実際にゴールの中から選手の動きを見てコーチングしていきます。

 

 

改めて、GKである以上、ゴールを守っている間は考えるのをやめないでください。

 

常に何が起こるのかを全体的に見て判断して、予測してそれに則ったプレーを出来るようにしてください。

 

それがあっているかどうかは別として、その思考君達を圧倒的なスピードで成長させます。

 

正しい判断やプレーはコーチ達が力になります。

 

分からなければ一緒に考えます。

 

これからも是非一緒に成長していける環境づくりをしていきましょう。

 

今回もナイストレーニングでした。

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『プレキーパーバトル!!』福知山校7月19日スクールレポート

 

 

人工芝でのトレーニング!!

京都ゴールキーパースクール初の人工芝でのトレーニング!

 

 

練習前から選手たちのテンションも高い!!

 

雨が降ってピッチは濡れていましたが、構わずダイビングやシュートストップを練習前からドンドン行っていました!!

 

 

汚れや痛みを気にすることなくプレーできる環境はゴールキーパーにとっては最高ですね!!

 

 

環境がゴールキーパーを育てる!!

人工芝の上ではみんなゴールキーパーをやりたがる!

 

 

思いっきり横っ跳びをしたり、汚れや痛みを気にせずにプレーする!

 

今までのクレーグランドではあまり見なかった光景…

 

海外では天然芝が当たり前にある環境…

 

 

そんな環境ならゴールキーパーをやりたいって選手が多いはず!

 

その中から優秀なゴールキーパーが発掘される!!

 

海外ではゴールキーパーは人気なポジション!やはりこういった環境があるからだろう!!

 

環境がすべてではないが、環境が整うことでゴールキーパーが間違いなく育つ!!

 

 

雨の日のトレーニングの大切さ!!

人工芝やクレーでも雨の日のトレーニングはかなり貴重です!

 

試合は雨でも行われます!!

 

 

雨の日はボールの滑り具合や、跳ね具合などを体感するいい機会と捉えています!!

 

プロのチームでは水を撒いてGKトレーニングする風景も目にします!!

 

雨の中での貴重なプレーの機会を大切にしよう!!

 

 

準備をおろそかにするな!!

キャッチングの技術は繰り返しトレーニングすることで向上していきます!!

 

さまざまな動きが入ったとしても

 

 

シュートが打たれる(投げられる)ときはしっかりと止まり、構えることが重要です!

 

基本のキャッチングを正確にするためには、必ず基本の準備ができていないといけません!

 

動きながらシュートに備えたり、しっかりと構えることをせずに対応するとミスにつながります!!

 

正確な技術も大切ですが、その技術を発揮するための準備を怠ることないようにしましょう!!

 

 

ラストはキーパーバトル!!

人工芝でのトレーニングの最後はキーパーバトル!!

 

 

来月に開催するキーパーバトル京都大会にもスクール生がたくさん出場してくれます!!

 

シュートを止めるだけでなく、スローイングやキックでゴールを狙う!!

 

 

まさに現代のゴールキーパーが求められる要素が詰まっているキーパーバトル!!

 

大会は3分間ですが、今回は1分半のバトル!!

 

 

半分の時間でしたが、守って攻めての攻防でバトル後は肩で息をする状態!!

 

今までのトレーニングで培った正確な技術が試されます!!

 

 

やはりいい準備ができているキーパーが勝利を勝ち取っていましたね!!

 

キーパーバトル当日が非常に楽しみですね!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

『攻撃の起点となれ!!』福知山校7月12日スクールレポート

 

 

雨上がりのグランド

ここ最近の悪天候で開催が危ぶまれましたが、なんとか無事に開催できました!!

 

 

蒸し暑さの中でのトレーニングでは水分補給なども大切なポイントです!!

 

さまざまな環境に適応できるゴールキーパーへ!!

 

 

パスとスローイングのトレーニング

アップで取り組んでいるパス&スロー!!

 

 

パスをする際のキックスローイングの技術では相手が次のプレーや攻撃につながることを意識しましょう!

 

 

ただ単に蹴る!投げる!だけでなくそのフィードが有効だったかをしっかりと判断してほしい!

 

方向バウンドは味方にとってプレーしやすかったか!?

 

 

相手のスピードを落とさないフィード味方の要求するボールをフィードできたか!?

 

 

ゲームで活きるフィードの技術を身に付けよう!!

 

どうやって起き上がる!?

基本の技術トレーニングの中でセカンドボールへの対応を行いました!!

 

一回でキャッチングできれば良いですが、弾いたりこぼしたりすることも試合中に起こります!

 

その時に正しい起き上がり方を学んでおかないと簡単にシュートを決められてしまいます!!

 

ではどのようにして対応したら良いのでしょうか!?

 

 

頭で考えながら身体を動かします!

 

最初はゆっくりから徐々にスピードを上げていきます!

 

正しい起き方を学んでセカンドボールに対応できるキーパーに!!

 

 

連続するプレーの中で正確なポジションを取る!!

ラストは攻撃から守備守備から攻撃という切り替えがあるトレーニング!!

 

 

飛んできたシュート、出されたスルーパスに対して対応することも大切ですが…

 

攻守がある中で常にどのポジションを取ればゴールを守れるかということを考えることが重要です!

 

 

攻撃している時のポジション

守備している時のポジション

 

 

常にボールに関わり続けることが大切です!

 

 

正確なスタートポジションからのプレーを行うことで、試合でも通用する技術や判断が養われます!!

 

良いスタートポジション良いプレーにつながることを体感しよう!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

『試合で技術を発揮する!!洛西校』洛西校7月10日スクールレポート

 

 

洛西校は20名でのトレーニング!!

数名お休みはいましたが、洛西校は20名でのトレーニング!

 

ゴールキーパーだけ20人も集まると凄い迫力です!!

 

 

蛍光のイエローのウエアはとても目立って格好いいですね!!

 

集まった仲間と共に切磋琢磨して上手くなろう!!

 

 

ディストリビューション!!

今月から新たなテーマでのトレーニング!

 

今月はディストリビューション!!

 

 

ディストリビューションとはゴールキーパーからのフィードのことを言います!!

 

簡単に言うとスローイングキックで味方へボールを繋げることです!

 

 

案外トレーニングしていない部分ですよね!?

 

今回はアンダーアームスローオーバーアームスロースローイングインサイドインステップキックの基本の部分を行いました!!

 

 

技術のポイントを理解する!!

それぞれの技術にはいくつかの気をつけるポイントがあります!

 

スクールでは毎回それぞれの技術でのポイントを説明します!!

 

 

初めての技術もどうすればうまくいくのか、ポイントに気を付けてトレーニングします!

 

ただ、頭で理解してもなかなか身体で表現することは難しいことです!

 

 

 

その技術のポイントを普段から意識して行うことが大切です!

 

なので、しっかりとスクールで学んだポイントを覚えて普段のチームトレーニングから意識しましょう!!

 

 

基本技術にこだわれ!!

基本技術に終わりはありません!

 

より正確に!より確実にゴールを守るためにもいい加減にはできません!

 

 

基本姿勢からキャッチング、ダイビングなど基礎を固めてしっかりとボールをキャッチできるように!!

 

まだまだ意識しないといけないレベルです!!

 

意識することから無意識にできるまで積み重ねていきましょう!!

 

 

フォーリング

今回の洛西校では「フォーリング」という技術も行いました。

 

主に強いグラウンダーのボールに対して使う技術です。

 

 

小指をくっつけてできるだけ前方でキャッチングすることはグラウンダーのキャッチングと同じです!!

 

ただ、強いボールなのでそのまま身体を前方に倒し、地面と身体でボールを押さえつけます!!

 

 

よくJリーグなどの試合でも見かけるプレーですね!!

 

プレーの格好だけでなく、しっかりとフォーリングの有効性を理解して発揮しましょう!!

 

 

攻守のあるトレーニング!!

ラストのトレーニングでは攻守のあるトレーニング!!

 

2vs1+GKの状態で攻撃して、攻撃後に攻守が入れ替わります!!

 

 

このトレーニングには様々な要素が取り入れられています!!

 

全てゴールキーパーにとって必要な要素です!!

 

スローイングキックの一つ一つの技術をどの場面で発揮するのか?

 

 

またゴールキーパーはトレーニングの中で何を考えながらプレーしなければいけないのか?

 

ゲームに近い状況でしっかりと技術を発揮し、ゴールを守れるようにしよう!!

 

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『フォーリング!!』福知山校7月5日スクールレポート

 

7月最初のトレーニング

7月最初のトレーニングは23名のゴールキーパーと共に行いました。

 

 

 

たくさんの仲間と刺激し合いながら高め合える環境って最高ですね!!

 

同じゴールキーパーというポジションを選んだ仲間同士で上手くなっていこう!!

 

 

止めて蹴る技術

当スクールでは止める蹴るの技術をトレーニングの中に入れています!

 

 

キャッチングやダイビングのトレーニングも大切ですが、やはり現代のゴールキーパーはフィールドプレーヤーとしての技術を身に付けておかないといけません!

 

『ゴールプレーヤー』という話もレクチャーでしましたね!!

 

 

止めて蹴るの技術だけでなく、試合の中で発揮できる戦術的な部分もしっかりと意識してもらいます!!

 

 

基本技術の徹底

7月は基本技術を徹底して行います!

 

 

正面のキャッチングでもオーバー、ネスト、アンダーハンドキャッチはもちろん、基本の姿勢足の幅や手の位置などこだわってトレーニングしていきます!!

 

まだまだ強いボールになると一回で掴めません!

 

 

その原因は何なのか!?

 

それぞれの選手がミスの原因を考え、同じミスをせず改善できるようにしていきます!

 

細かい部分にこだわって試合で発揮できる技術を身に付けよう!!

 

 

フォーリング

フォーリングの技術を知っていますか!?

 

 

低い強いボールに対して身体を低くし、ボールを地面に押さえつけてキャッチングする技術です!!

 

 

グラウンダーのキャッチの時の手の形、手の出し方、ボールの見方などを基本にして、地面に対して身体を倒してボールを押さえます!

 

主に強いシュートの時に使用する技術で、ボールを弾かずこぼさないようにする技術です!

 

 

身体の使い方を覚えてスピードがある中でも技術発揮できるようにしよう!!

 

 

攻守のあるトレーニング

ラストは2vs1+GKから攻守が入れ替わり反対ゴールへの2vs1+GKのトレーニング!

 

実践に近い形のトレーニングを行うことで学んだ技術が定着しているかを確認します!

 

 

止めて蹴るというフィールド技術と共にゴールキーパーとしてのポジショニングシュートストップの技術!

 

実際に試合に近いスピードの中で行うことで、まだまだ技術が身に付いていないことに気が付きます!

 

 

ボールを弾かないキャッチングの技術!

 

フィールドがボールを持っている時のポジションニング!

パスが出そうな時に予測したポジションチェンジ!

相手がプレーしやすいところに正確に出すフィールド技術&フィード技術!

 

 

まだまだ技術も戦術も伸びる可能性がたっぷりです!

 

このゲーム形式のトレーニングを通じてどういった技術が必要になるのか?を感じ、普段の技術トレーニングをいかに高いレベルを求めて行わなければいけないかに気がついてくれることを期待しています!!

 

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

『小学3年生がXブロックで止める!!』福知山校6月28日スクールレポート

 

今回のトレーニングは1vs1!!

失点の確率が高い1vs1の場面!

 

このピンチをどのように防ぐかがチームを救えるゴールキーパーになるかどうかのポイントです!!

 

 

絶体絶命のピンチもきちんとしたプランを持って対応することで、失点の確率を減らすことができます!!

 

しっかりとしたプランを持って1vs1を防げるゴールキーパーになろう!!

 

 

1vs1で使う技術を磨く!!

1vs1の状況ではゴールキーパーはさまざまな技術が必要になります!!

 

フロントダイビング!

ブロッキング!

Xブロック!

など…

 

それぞれの技術をひとつずつ確認しました!!

 

 

ダイビングの方向やブロッキングのフォーム!

 

 

手の位置や身体の向きなど細かい部分までこだわってトレーニングしました!!

 

できるだけ早い年代から専門指導を!!

当スクールでは小学2年生から中学3年生までのゴールキーパーが通ってくれています!!

 

ボールへの恐怖心や怪我の可能性がなければ、きるだけ早い段階からのGK専門指導を進めています!!

 

 

ブロッキングなど専門性が高い技術も知っておくことが大切です!!

 

筋力的な問題などもありますが、まずはゴールキーパーの技術を知ることが大切です!!

 

 

早い段階で学び、練習や試合の場面で少しずつ実践していくことでピンチを救えるゴールキーパーになります!!

 

2vs1のトレーニングで技術を発揮する!!

2vs1のトレーニングでは様々な状況が生まれます!

 

その状況に応じた技術の発揮をすることが必要ですが、重要なことは…

 

できる限りゴールキーパーにとって有利な状況を作り出すことが必要です!!

 

 

1vs1になった時にいかにシュートストップ率が上げられる状況を作るか!

 

 

そのためには予測が大切です!!

 

相手がドリブルしてくるのか、パスするのか?

どのタイミングでパスが出るのか!?

相手がコントロールするのかシュートを打つのか!?

 

 

そういったことを予測しながらポジションを変え飛び出すタイミングを掴むことができるゴールキーパーになろう!

 

 

シュートを打たれなければ失点しない!!

シュートを打たれなければ失点することはありません!!

 

ただ、それはDFの選手が頑張ってプレッシャーをかけることだけではありません!

 

ではゴールキーパーがシュートを打たせないためにはどうしたら良いでしょうか!?

 

 

そうです!インターセプト(フロントダイビング)です!

 

もしそれができない場合は出来るだけ距離を詰めてブロッキング!!

 

そういったプレーをすることでシュートを止めるのではなく、シュートを打たせないことができます!!

 

 

ただ、何でもかんでも飛び出して奪いに行ってしまっては簡単に相手にかわされて失点してしまいます!!

 

しっかりとボールの状況を見て飛び出すステイをするかを決定しプレーできるようにしましょう!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

『このピンチあなたならどうする!?』福知山校6月21日スクールレポート

 

梅雨時期のトレーニング!

梅雨の時期は天気が心配です…今週のトレーニングも雨の中やるか、zoomレクチャーか!?

 

トレーニング中に少し雨は降りましたが、なんとか無事に開催できました!!

 

 

やっぱりリアルなグランドでのトレーニングはいいですね!!

 

来週も雨が降らずに開催できることを期待しましょう!!

 

キックの種類を増やせ!

トレーニングの初めはキックのトレーニング!

 

 

インサイド、インフロント、インステップキックとさまざまな蹴り方を距離や状況に合わせて使えるように!!

 

 

今回はパントキックのトレーニングの中にサイドボレーキックのデモを観せて紹介しました!

 

 

小学生の低学年にとっては難しいキックかもしれませんが、高学年や中学生は今後取り組んでいってキックの種類を増やせるようにしましょう!!

 

 

ペアでの基本技術

ペアでの基本技術ではサーバー役の選手もしっかりボールを投げることを意識しています!

 

 

狙ったとこに投げられる(蹴れる)技術もそうですが

 

相手のどこに投げれば、練習している技術がしっかりと反復できるか?

 

という感覚を身につけることはとても大切です!!

 

 

ゴールキーパースクールではすべての活動に上手くなる要素が詰まっています!!

 

 

スタンディングブロックとXブロック!

ブロッキングには2つの種類があります!

 

 

スタンディングブロックXブロック!!

 

 

どちらの技術もフォームを学ぶとともに実際にどのような試合での場面で発揮するかを理解してもらいます!!

 

それぞれの技術の守れる範囲を頭に入れることでよりシュートをストップできます!

 

 

距離感や角度の話をしましたが、頭に入っているでしょうか!?

 

 

ゲームに近い状況でのトレーニングを!!

ラストのトレーニングは2vs1の状況でどのようにしてゴールを守るか!?

 

たくさんの要素はありますが、まずはフィールド役の選手がリアルな状況を作り出すことが必要です!

 

 

実際のゲームのゴール前で2vs1の状況なら相手FWは時間をかけますか!?

 

シュートパスどちらが優先ですか!?

 

 

こういったことを理解することもゴールキーパーにとっては必要なことです!!

 

ゴールキーパーの立場からすると、相手がどういう状況なのかを把握し、その状況に応じた技術を発揮する!!

 

 

シューターとの距離に応じてシュートストップなのか?ブロッキングなのか!?フロントダイビングなのか!?

 

その判断が正しくできないと正しい技術を発揮してもシュートは止まりません!!

 

 

さまざまな状況をしっかりと把握して判断できるゴールキーパーになれ!!

 

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

『コラプシング!!』洛西校6月12日スクールレポート

 

皆さん、こんにちわ!

ハマコーチです😎

 

さて、さっそくですが

前回のスクールのテーマを確認します。

 

【コラプシング】

 

もう何回かスクールの中で、触れてやってきた技術ですね。

 

より足元に近いところへの倒れる技術ですが、再度確認をしていきましたね?

 

今一度、家でもイメージしながら何を意識しないといけなかったか振り返りながら、レポート読んでくださいね🙁

 

 

 

ゴールキーパー仲間が加わりました!!

今回新たに2人の仲間が体験に来てくれてました✨👏

 

後日、体験から入会を決めてくれ晴れて同じこの京都ゴールキーパースクールの仲間になってくれました😆 

 

本当にありがたい事ですし、何よりも嬉しいです。

 

少しずつですが、確実にこうやってGKというチームで希少なメンバーがこの場を通じて輪を広げてくれるのは、僕たちスタッフ陣が臨む形でもあります。

 

お互いに仲を深め交流し、切磋琢磨して厳しく、成長していってくれたら嬉しいです。

 

改めて入会ありがとうございました✨

 

ボールフィーリング!!

では、前置きはここまでとしてスクールトレーニングの振り返りに移ります💨

 

まずはいつものウォーミングアップ

 

ボールフィーリングですね😏

 

前々回実施スクールから間空いたので、基本的なハンドリングからボールコントロール。

 

 

また1人で行うものから二人組の関係でのボールフィーリングまで行いましたね!

 

 

ちょっと余裕かも?ってなったら、

 

ハマコーチが個別でメニューを難しくするので、言ってくださいね🫢

 

やっぱり二人組で誰かと協力してやっている姿は楽しそう✨

 

 

ここからはいつもの基礎確認のキャッチング

 

前々回よりキャッチングの動作に、様々なステップを組み込み、移動の後のキャッチングに変わってきています。

 

 

クロスステップ!!

今回はクロスステップを行いましたね!

 

どうやってクロスステップをするのか?

 

いつするのか?

何のために?

 

そういったところを踏まえながらイワモトコーチが教えてくれましたね!

 

 

“走りながらボールを見る”

 

難しく考えずコレで大丈夫👌

 

長い距離を移動しないと行けない時に真っ直ぐ走るのが速いし

 

その上でいついかなる時もシュートを打たれてもいいようにボールを見ることを忘れなければ!

 

ただ、このクロスステップサイドステップとセットとなるようなものなので、ポジションに入る際のステップは大きな移動はクロスステップで!

 

細かなポジションの修正はサイドステップという使い分けまで意識して出来るとグッドです👍

 

 

次に、ローリングダウンの確認。

 

 

ここはもう何度も確認してきてるので、バッチリでしょう。

 

倒れる方向は横じゃないですよ?

斜め前ですよ!

 

よりボールに近い位置にアプローチするためですね。

 

キャッチも、足の出し方倒れ方も!

 

細かな部分をコーチ達も一つ一つ確認しながら指導していきます!

 

 

 

今回のテーマ『コラプシング』

そして本日のトレーニングのメインのコラプシング』

 

まずは、みんなで集まっての技術確認

 

足の抜き方や倒れ方、ボールの押さえ方と覗き方。

 

 

そんな細かなポイントまで

 

このスクールではコーチ達が実際にデモンストレーションをしてやってくれるので、凄い分かりやすいですよね!

 

僕たちは改めて全員がGK経験者で実際に目の前で正しい形をその場で実施して

 

かつ多くのスタッフ陣のサポートで指導していけるのが何よりの強みです🔥

 

 

みんなで確認した後は、二人組で実際に確認したことを自分の身体で確認していきます。

 

 

ここでもスモールグループにわかれて各生徒に技術伝えの漏れがないよう、コーチ陣がしっかりと観ます!!

 

 

ラストはシュートストップ!!

最後にシュートストップトレーニング

 

このセッションでは、基本的にはスクール全体を通して行った技術を実際の試合に近いシチュエーションに持っていき、どう使っていくのかを試し、確認する場として組んでいます!!

 

実施する前には、前回ZOOMミーティングでも触れた正しいポジショニングとは?

 

これを実際にロープをつかってシュートコースを可視化してみんなで確認しましたね!

 

 

これめちゃくちゃ分かりやすくないですか?!

 

僕が小学生の時こんなふうに教えてもらってれば…

とスタッフAはボソッとつぶやいていました!笑

 

いいポジションにつくには、二つの要素が重要だと言いましたね!

 

【前後】【左右】

 

そこに合してシュートコースの二等分線上に立つ

 

 

いいポジションは相手にプレッシャーを与えます!!もっともっとこだわっていこう!

 

改めて振り返ってここまでのトレーニングでクロスステップによる早いポジション移動と、コラプシングでしたね。

 

メニュー自体は、中央からのサイドへのボールパスからの近い位置からのシュート

 

 

みんな前回トレーニングでやった予測によるいいポジション位置への到達が出来てきていましたね。

 

人によってはトラップ側にフロントダイビングやタイミングを合わしてブロッキングまで😳

 

 

素晴らしい👏

 

これまでやってきた技術をこうして自分の力に昇華して、使い所を判断していければ君達は僕たちがいなくなってももっともっと上手くなります。

 

もっともっと自分で考えて試して繰り返しやって、成長する姿をみれるのを楽しみにしています。

 

ここではミスしてもオッケー!

 

どんどんチャレンジしてみてください!

 

うまくいかなかったら、何でうまくいかなかったんだろうと悩んでください!

 

 

そういう思考が何度も言うように君たちを成長させるので、大事にしてくださいね!

 

それでは先週もスクール参加ありがとうございました😊

 

また次回👋

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

 

 

『道具の工夫で技術を身に付ける』福知山校6月7日スクールレポート

 

まずはスローイングの技術

ゴールキーパーは唯一手が使えるプレーヤーです!

 

キャッチした後に手を使ってフィードする技術のスローイング!!

 

 

今回は2種類トレーニングしました!

 

1つ目は比較的近くの選手に投げるアンダーアームスロー

 

2つ目は遠くの選手に投げるオーバーアームスローです!

 

それぞれ技術的な部分で気をつけるポイントがありました!

 

 

アンダーアームスロー

一見簡単なように見えるアンダーアームスローですが、投げてみると結構難しいです!

 

ポイントはボールのリリースの位置です!

 

 

高い位置から投げてしまうとボールが跳ねてしまい味方が取りにくいボールになってしまいます!!

 

腰を低くして地面を転がるように低い位置でスローイングすることが大切なポイントでしたね!!

 

 

オーバーアームスロー

オーバーアームスローは遠くの味方にボールをフィールドする投げ方です!

 

ポイントはボールの高さ回転です!

 

 

ボールを高く投げてしまうとバウンドしたボールは味方にとってはコントロールしにくくなるので、できるだけ低い(自分の身長より低く)ボールを投げるようにします!

 

回転は縦回転で投げるようにします!

 

横回転が掛かってしまうとボールが曲がってしまって狙ったところに投げれなくなります!

 

小学生にとってはまだまだボールが重く、筋力もありませんが、正しいフォームを学びトレーニングすることで技術が定着していきます!!

 

 

道具の工夫で技術習得

スクールのトレーニングではさまざまな道具を使いトレーニングします

 

 

今回は柔らかいボールを使ってトレーニングします!

 

柔らかいボールを使うことで痛みを軽減すると共にボールへの恐怖心も取り除き、技術を身につけることができます!!

 

 

特に今回のブロッキングではこのボールを使い技術をしっかりと学んでもらいました!!

 

 

Xブロックは突撃型!?

先週も伝えたようにXブロックの技術は柔軟性が必要です!

 

より多くの範囲を守れるように足を広げてブロックします!

 

 

Xブロックのもう一つのポイントとしてその場でブロックのフォームを作るのではなく、前に移動しながらXブロックを発揮するということです!!

 

前に移動しながらXブロックをすることでよりシュートコースを狭めることができます!!

 

 

ボールへ向かっていく『突撃型』のXブロックを習得しよう!!

 

 

仲間と共に上手くなる環境!!

ゴールキーパースクールは全員がゴールキーパーです!!

 

チームでは1人だけの選手もいると思いますが、ココにはたくさんのゴールキーパーがいます!!

 

 

自分のプレーを上達させるためにトレーニングをしますが、同じ学年のゴールキーパーのプレーを観ることも上達する近道です!!

 

 

チームで1人で頑張ることも大切ですが、多くのゴールキーパーのプレーを観たり、話をしたり、刺激し合うことで急激に成長速度は上がります!!

 

ゴールキーパー仲間と共に成長しませんか!?

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

『Xブロック知っていますか!?』福知山校5月31日スクールレポート

 

今回のトレーニングはブロッキング&Xブロック!!

 

今回のトレーニングでは新たな技術の『ブロッキング&Xブロック』を行いました!

 

みなさんはこの技術を知っているでしょうか!?

 

 

おそらく海外の試合やJリーグの試合などでも観たことがあるのではないでしょうか!?

 

この技術を知ることで様々な状況でのシュートストップに役に立ちます!!

 

 

しっかりと技術を習得して試合で活用できるようにしましょう!!

 

 

ブロッキングってどんなフォーム!?

まずははじめて行う選手もいるのでブロッキングのフォームの確認!

 

 

なぜその足の幅なのか?

 

手の位置はどうしてそこなのか?

 

を丁寧に伝えながら行いました!!

 

 

初めてする動きにとまどいながらも回数を重ねるうちにできるようになってきました!

 

やはりまずは知ることが大切ですね!!

 

 

柔軟性がポイント!?

Xブロックの技術の際にポイントととなるのは柔軟性です!

 

 

足を大きく開いてシュートコースを防ぐXブロックの技術ではどのくらい足を広げられるかが大切です!

 

身体が硬い大きく広げることができずシュートコースがあまり防げません!!

 

柔軟の方法を伝えたので日頃からストレッチを行い柔軟性を高めよう!!

 

 

ブロッキングはどんな状況で発揮する技術!?

ブロッキングの技術はどのような場面で発揮するのでしょう!?

 

 

ブロッキングは主に1vs1の場面で使用します!

 

その中でも重要なのは相手との距離です!!

 

 

相手との距離が遠すぎるまったくシュートコースが消せてなくて簡単にゴールされてしまいます。

 

その中でもブロッキングなのか?Xブロックなのかの判断もしなければいけません!!

 

角度がなくシュートコースがない場合はブロッキング!

 

 

中央付近の角度が広く、シュートコースが広い場面ではXブロックを行います!!

 

 

技術を発揮する場面を的確に判断し、シュートをストップしましょう!!

 

 

1vs1の場面では優先順位を考える!!

前回同様1vs1のシチュエーションでのトレーニングでは優先順位をしっかりと理解してプレーしないといけません!!

 

その時にポイントとなるのはポジショニングです!!

 

 

できるだけDFの背後のスペースを消しつつ直接シュートされないポジショニングを取れるようにしましょう!!

 

その中でもブロッキングを優先するのではなく、先にゴールキーパーが触れることのできるボールにはフロントダイビングでボールを奪えるようにしましょう!!

 

 

ボールを奪ったら攻撃ができます!

 

ブロッキングではボールをブロックするのでセカンドボールが生まれてしまいます!

 

 

優先順位を理解してプレーできるようにしましょう!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み