『このピンチどう防ぐ!?』福知山校6月11日スクールレポート

 

自分たちで作り出す環境

京都ゴールキーパースクールのトレーニングではボールの配球キックも選手たちにさせることが多いです!

 

Screenshot

 

チームに戻った時に自分たちで練習できるようにするため!

キックで配球することでフィードの力を付けさせるため!

他の選手のプレーを見て成長させるため!

 

Screenshot

 

様々な目的がありますが、選手たちもそれを意識して自分たちで上手くなる環境を整えましょう!!

 

 

Xブロックは柔軟性が大切!

Xブロックを正確に発揮するためには柔軟性が必要です!

 

Screenshot

 

柔軟性はなかなかすぐに付くものではありません!

 

継続することで少しずつ成長していきます!

 

Screenshot

 

様々な動きが必要なゴールキーパーにとって柔軟性は非常に大切な能力になります!

 

 

低学年の頃から意識してストレッチを行いましょう!!

 

 

相手との距離を詰めろ!

1vs1のピンチを防ぐためには相手との距離を詰める必要があります!

 

Screenshot

 

相手との距離が詰まった状態では相手にとってシュートコースを狭めることができます!

 

相手との距離が近くなり怖がってしまい重心が後方にかかってしまう選手がいますが、距離が近い分相手はシュートを打ちにくく、強いシュートを打つこともできにくいことを理解しましょう!

 

Screenshot

 

しっかりと重心を前に置き、相手のシュートやドリブルに対して前方へアプローチできるようにすることでピンチを防ぐ対応ができます!

 

きちんとした対応を理解してピンチを防ぐ可能性をアップさせよう!

 

 

様々なシチュエーションを体験することで成長へとつなげる!

スクールのラストには試合形式のトレーニングを行います!

 

Screenshot

 

試合で実際に起こるシチュエーションに学んだ技術戦術を使って対応できるようにします!

 

試合ではさまざまなシチュエーションが発生します。

 

Screenshot

 

試合中にのコーチが指示をしても、実際に動くのはゴールキーパー自身です!自分で考えて判断し、プレーする習慣を常につけましょう!

 

すべてのシチュエーションに柔軟に対応できるゴールキーパーが良いゴールキーパーです!

 

 

ありえないシチュエーションだと辞めてしまったり諦めてしまったりしていては試合にもそのプレーが出てしまいます!

 

最後まで諦めないことゴールキーパーの大切な力です!すべてを自分の成長に繋げよう!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長きる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクールは

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください