月別アーカイブ: 2022年8月

『跳べ!!ハイボールに自信が持てるようになる!!』福知山校8月23日スクールレポート

 

久しぶりの福知山校!!

キーパーバトルとお盆休みを挟んだのでスクール生徒とは久しぶりのトレーニング!!

 

練習前にキーパーバトルの時のことを話しているキーパー仲間!

『来年も絶対に出たい』って声をたくさん聞きました!!

 

夏休みの間にたくさん練習や試合をしてレベルアップした選手たちのこれからが楽しみです!!

 

 

試合で活躍できる選手になるために日々の練習をがんばろう!!

 

 

ハイボールへの苦手意識!!

今回のテーマはハイボール!!

 

 

高いボールをキャッチングするという一見簡単なことのようですが、多くのゴールキーパーが苦手としています!

 

実際にスクール生に聞くとハイボールを苦手とする選手が多くいました!

 

 

ただ、多くの選手がハイボールのトレーニング今までしたことがない選手がほとんどでした!!

 

トレーニングでやったことがないことが試合で上手くいくはずありません!!

 

 

だからこそトレーニングするんです!

 

トレーニングすることで苦手意識を克服する!!

 

 

キャッチングのポイントは!?

ハイボールのキャッチングのポイントはどこでしょうか?

 

 

選手は1番高いところなので、頭の上で取るという選手が多かったですね!

 

 

ただ、そのポイントで取るとバランスが悪くなってしまい、キャッチングミスを起こす可能性があります!

 

 

 

キャッチングのポイントは斜め前方ボールが視野に入り姿勢が後方に崩れないようにすることが大切です!!

 

 

ボールの落下地点を知る!

ハイボールのキャッチングポイントが理解できても、ボールがどこに落ちてくるのかをわからなければ高い位置でボールをキャッチングすること不可能です!

 

 

 

ただ、蹴られたボールは様々な軌道でゴール前へと入ってきます!

 

スピード高さ回転など毎回違うのでなかなか落下地点が掴めないのでハイボールは難しいと言われるかもしれません。

 

 

なので、出来るだけたくさんの球種のボールを経験することが大切なんです!!

 

今回はバウンドさせたボールと投げられたボールでしたが、なかなか簡単には取れませんでしたね!

 

 

たくさんの失敗が成功への近道です!

 

失敗を恐れることなくハイボールにチャレンジしよう!!

 

 

 

ゴールキーパーは手が使える唯一の選手!!

ゴールキーパーはサッカーで唯一手が使えます!!

 

 

背がそれほど大きくない選手も手を上に伸ばすと長身のFWよりも高いポイントでボールを触ることができます!!

 

なので自信を持って空中戦にチャレンジしていきましょう!!

 

 

スクールで学んだポイントを頭の中に入れて練習で反復を!!実践で活躍できるように!!

 

手の使えるペナルティエリアでの空中戦は任せたぞ!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

『ハイボール!!苦手意識を取っ払え!!』洛西校8月21日スクールレポート

 

 

皆さん、こんにちは!🙋‍♂️
ハマコーチです!

 

お盆期間もあり、久しぶりのスクールでしたね。夏休み期間、みんな色んな経験をしたのか少し成長したような雰囲気をすごい感じました…

 

あと、めっちゃ焼けましたね😅
さすがサッカー少年⚽️
陽を浴びて強くなれ!🤣

 

はい、前置きはさておき、振り返りましょうか。

 

まずはボールフィーリングから!!

 

 

久しぶりのスクールということもあり、まずはハマコーチのボールフィーリングトレーニング!

 

 

ボールハンドリングからはじまり…

ボールを上に投げてのキャッチの流れで、空間認知能力を刺激するボールフィーリングを行いました!

 

 

 

テーマはハイボール!!

ボールフィーリングが終わり、今回のスクールのメイントレーニングに移ります!

まず今回のテーマは【ハイボール】です。

 

苦手意識ありませんか?

苦手だと思っていたら、ぜひこのスクールでどんどんチャレンジしてほしい。

まずは正しい知識で

 

どのようにキャッチするのか。

体をボールに対してアプローチするのか。

そんな細かな部分までこだわりながら、回数をこなして少しずつ良くいこう。

 

まずは正しいキャッチングの確認から

 

 

当スクールでは、一つのプレーテーマに対して段階的に技術を確認していきます

長座姿勢から始まり

 

 

立膝、立位と2人1組で投げ合って確認していきます。

 

 

そして実際に手を伸ばすだけでは届かない位置に投げてもらい

ジャンプキャッチの複合的な動きに発展していきます。

 

 

 

ジャンプのポイントとは!?

 

ここまで来たら次は、マーカーを使って
ジャンプステップのトレーニング。

 

 

ただ単にジャンプするだけじゃなくて、身体全体を使って全身でジャンプすることを伝えていきます。

 

 

途中、この体の動きを岩本コーチが、走り幅跳びじゃなく【走り高跳び】という表現をしましたね

 

いかに身体の動きのエネルギーをジャンプという上方向に転換し、より強く伝えていくのか…
そんな奥深い所までこだわっていきますよ!

 

 

ここまでで、キャッチングと、それに至るまでのステップジャンプを分けて行っていきました。

 

ここからはどんどん色んなハイボールのキャッチングをトレーニングしてもらいます。

 

まずはスタッフが持った静止球に対してから..

 

 

バウンドして高く上がったボール

 

 

手投げで放られたハイボール

 

 

 

試合での場面をイメージして取り組む!!

 

今回は本当に、ずーーーっとハイボールをやり続けましたが、最後はハイボールのキャッチからスローイングによるディストリビューションを行い、そこから連続してバックパス処理からのフィード!

 

という試合の流れでのプレーを意識した複合トレーニングに移ります。

 

 

スローイングの精度もばっちし上がってきてますね😏

そんな高い精度のスローによるシュートも、ナイスセーブが飛び交います

 

 

ジャンプのトレーニングをしたからか、みんなダイビングをすごい遠くの位置まで飛んで、ストップ出来てる気がします🙄

 

 

素晴らしい👏

 

 

正しい技術をなぜ学ばなければいけないのか!?

 

今回トレーニングした身体操作の技術強度は、プレーの質や幅を圧倒的に広げます。

ただ、君たちはまだ小学生で強度に関していうと全然気にしなくていい。

 

自然と体が成長し、ついてくるし、なによりも正しい高い技術を習得すれば、それに合った形で身体は作られていくし、それは君たちにとって一生の成長剤になります。

 

いつも言っていますが、正しい技術自分でしっかりと理解し、常に自分が自分にとって最高のコーチであり続ければ、君たちは自然と成長できる!!

 

その中で、判断や方向に迷うことがあれば僕たちなんでもスタッフに相談してください。

 

僕たちスタッフ一同は、全員がGKとしてプレーして来て多くの経験をしているし、スタッフによって多種多様な道を選手として歩んでいます。

 

その経験をもとに君達に伝えられる事は沢山あるから、どんどん聞いてくださいね。

では、今回もナイストレーニングでした!!

次回は一週空かずに、8/28(日)にスクールです!!がんばりましょう!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

『ゴールを守る壁となれ!!』福知山校8月11日スクールレポート

 

今回のテーマは『ブロッキング』

前回フロントダイビングのトレーニングを行いました!今回はブロッキング(Xブロック)をテーマに行いました!!

 

ブロッキングの技術だけでなく、どのような場面で発揮するのか?

 

 

ブロッキングを有効的に活用するには何を意識するべきか?

 

という戦術的なこともしっかりと理解してもらいました!

 

 

ブロッキングとは!?

ブロッキングとは相手のシュートに対して自分の身体を壁にしてゴールを守る(ブロックする)技術です!

 

まずはしっかりとしたフォームを身に付けることが必要です!

 

 

今回はいくつかあるブロッキングの中でも、Xブロックに取り組みました!!

 

Xブロックの大きなポイントとしては柔軟性です!!

 

 

足を左右に広げて伸ばした状態を作らないといけません!!

 

普段から柔軟性を高めることにより、より効果的なXブロックを発揮することができます!

 

 

相手のシュートのタイミングに合わせる!

フォームを確認したあとは実際に相手のシュートに対してのブロッキング技術の発揮!

 

大切なのはブロックを作るタイミング!

 

 

遅すぎてはシュートが止めれません!

 

早く作りすぎても距離が遠ければシュートを止めることができません!

 

 

できる限り前に詰めてコースを消しながらシュートのタイミングを観てブロッキング!!

何度も繰り返し行い、タイミングを掴みます!!

 

FW役でシュートを打つことでも学んでもらいます!!

 

 

ラストはゲーム!!

スクールではラストのトレーニングでゲーム形式のトレーニングを行なっています!

 

 

実際のゲームに近い形できちんとした技術が発揮できるかを確認します!

 

ただ、技術を学んだからといってもゲームで発揮するためにはしっかりとした戦術を踏まえたポジショニングや予測が必要になります!!

 

 

相手をよく観る!

 

次に何が起こるのかを考える!

 

と言った『プレー前』の部分が重要になります!!

 

 

フリーズして全体に話をするとその後からのプレーが格段に良くなりましたね!

 

チームに戻っても忘れることないようにしましょう!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み