作成者別アーカイブ: iwamoto0519

『ポジションと予測でゴールを守れ!!』福知山校2月6日スクールレポート

 

次の学年まであと2ヶ月!

新学年までいよいよ残すところ2ヶ月となりました!

 

新学年になって新たなリーグ戦や大会、また一つ上のカテゴリーでチームのゴールキーパーを任せられる選手もいるのではないでしょうか!?

 

 

自分がゴールを守るんだという意識を持ち、さらにもっと上手くなるんだという向上心を忘れることなくトレーニングに臨もう!

 

特に6年生はジュニアユース年代へと飛び込み大きなボールとゴール、ピッチに苦戦すると思いますが、今のうちから準備しておくことが重要です!

 

 

それぞれのゴールキーパーが新年度スタートダッシュを切れるようにこの2ヶ月を過ごしましょう!!

 

 

フィールドの技術を身につけろ!!

ゴールキーパーにも止めて蹴る技術サポートの位置身体の向きなどのフィールドが求められる技術や戦術が必要です!

 

 

ゴールキーパースクールではアップの中で技術的なトレーニングを取り入れたり、フィールド役をやったり、ゴールキーパーだけで試合なども行います!

 

その中で手で扱う部分だけでなくゴールキーパーに求められる足元の技術を身に付けるようにしましょう!

 

 

苦手なままにしておいても変わらない!

 

積極的に取り組もう!!

 

 

ブロッキングでゴールに壁を作れ!!

ブロッキングはゴールに対して壁を作るイメージです!

 

 

相手のシュートコースに対して壁を作ってシュートコースを消すようにします!

 

その際にできるだけコースを消せるように足を左右に広げる柔軟性、股の下を抜かれないようにお尻を地面につけれる柔軟性が必要になります!

 

 

2人組のストレッチ、1人で行うストレッチを継続して行い、柔軟性を上げることが効果的なブロッキングを行うポイントです!

 

 

その際に浮き球に対応できるように手を左右に広げる状態を寝かせずにしっかりと壁を作るなど良いフォームを身に付けられるように繰り返しトレーニングしましょう!!

 

 

ポジショニングと予測でゴールを守る!!

1vs1のシチュエーションで最も大切なポイントはポジショニングです!

 

どのスタート位置からプレーするかによってボールへのアプローチの距離が変わります!

 

 

その距離に応じてゴールキーパーはどの技術を発揮するかを判断しなくてはいけません!

 

1vs1になる前の状況でパサーの身体の向きFWの走り方DFのプレッシャーの方向などからポジションを細かく変化させいいスタートポジショニングを取るようにしましょう!

 

 

また、ポジショニングと共に予測をすることも忘れずに行ましょう!!

 

良いポジション予測でゴールを守れるゴールキーパーになろう!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長きる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『勇気だけでは前に出れない!!』福知山校1月30日スクールレポート

 

寒さ厳しい福知山校

北部地域の福知山は先週も雪が降り、グランドの隅には雪の塊が残っています。

 

 

寒さが厳しかった前回の福知山校も多少メニューは変更したもののほぼ予定通り行うことができました!

 

除雪をしていただいた施設の皆さんにも感謝の気持ちを忘れてはいけませんね!!

 

厳しい寒さに負けることなくゴールキーパーは熱くトレーニングを行いました!!

 

 

ブロッキングの技術

今回はXブロックの技術をトレーニングしました!

 

Xブロックってどんな技術!?

 

Xブロックを行うために必要な身体の動きとは!?

 

前回のフロントダイビングとの発揮する場面の違いは!?

 

 

様々な『?』にデモを交えながら説明をし、身体だけでなく頭で理解をしてもらいました!

 

実際に二人組、グループに分かれてそれぞれのレベルに応じたシチュエーションでのトレーニングを行いました!

 

静止球に対してのXブロック!

転がってくるボールに対してのXブロック!

相手FWがいる状況でのXブロック!

 

 

それぞれが試合の状況をイメージしながらトレーニングしました!!

 

 

フロントダイビング?ブロッキング?

では前回のフロントダイビングとの使い分けはどのようにすれば良いのでしょうか!?

 

 

ポイントは相手とボールとの距離です。

 

相手から離れていてGKにボールが近い場合ピックアップ、もしくはフロントダイビングでボールに奪うことができます!

 

 

相手とGKの距離が詰まっていてシュートを打たれそうな場面で距離が詰まっていればブロッキングをして壁を作ることでシュートコースをなくすことができます!

 

それよりも遠いとシュートストップや別の対応をするなどの判断をしないといけません!!

 

 

プレーの選択は自分自身で判断して技術を使い分けて発揮しなければいけません!

 

これはたくさんトレーニングをする中で積み上げていく判断力になります!

 

フロントダイビングブロッキングの技術を知っていても使う状況を間違うと簡単に失点をしてしまうことになります!

 

 

スタートのポジションの重要性

上記の判断をする時にスタートポジションが重要になって来ます!

 

常に今自分がどこに立っているかを確認しましょう!

 

 

ゴールキーパーのプレーにはすべて理由があります!

 

『ゴールキーパーの君はなぜそこに立っているのか!?』

 

その理由が答えられなくてはいけません!

 

今回のトレーニングの場面の多くがDFの背後を狙えているのか!?

直接シュートは決められないか!?

 

 

などを考えたポジションを常に取り続ける必要があります!

 

相手の身体の向き、ボールの持ち方、DFの位置、相手のFWの数や位置などの情報から常に適切なスタートポジションを取れるようにしましょう!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長きる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『シュートコースをなくすためには!?』洛西校1月28日スクールレポート

 

洛西校は3名の体験生が参加

今回の洛西校もゴールキーパーが上手くなりたいという3名の体験生に来ていただきました!

 

 

もちろん本人もゴールキーパーとして成長したい!どんな練習をしたらいいか知りたい!という思いはあります!

 

ただ、その選手の保護者の方からも頑張る子どもにもっとゴールキーパーのことを知って成長してほしい!という思いを感じます!!

 

 

たくさんのゴールキーパーに関わる人の思いをカタチにする場所京都ゴールキーパースクールです!

 

まだまだ体験生を募集していますので、一度グランドへお越しください!

 

 

フロントダイビングの技術

今回のトレーニングではフロントダイビングの習得を目指しました!

 

フロントダイビング足や手の出し方グランドへの身体の接地の仕方など細かい部分を徹底的に反復しました!

 

 

学年ごとのグループに分けて、静止球での反復動いてるボールに対して、また相手FWがボールに向かってくるシチュエーションなどレベルに応じてトレーニングしました!

 

他人のプレーを観ること自分のプレーへと活かすことができることもスクールの良いところです!!

 

 

フロントダイビングの技術習得をできるだけ早い年代で行いましょう!!

 

 

シュートコースをなくすためには!?

次のトレーニングでは2vs1の状況から突破してくるFWとの1vs1のシチュエーションのトレーニング!

 

実際に試合で起こりうる状況であり、失点が多くみられる場面です!!

 

この1vs1を防ぐことができれば、試合を勝利に導ける場面!

 

 

ただ、正確な対応を行わないと簡単に失点してしまう場面です!

 

ここでは大事なポイントを2つ伝えました!

 

まずはポジショニング!

 

スタートするポジションが低すぎるDFGKのスペースが大きく開いてしまい、対応が難しくなり、相手FWにチャンスを与えてしまうことになります!

 

DFのプレッシャーに応じてポジションを細かく変化させDFの背後に出てくるボールをできるだけ奪うことができるようにしましょう!

 

 

次に相手が次どのようなプレーをするかを常に予測することを伝えました!

 

シュートなのか!?

ドリブルなのか!?

パスなのか!?

 

相手の身体の向き動き出しボールの位置などを観察し、どこにボールが出そうかということを予測しましょう!

 

 

この2点を常にプレーの中で考えながら行うことで、相手のプレーにできるだけ早く対応でき前に出てシュートコースをなくしたりフロントダイビングボールが奪えたりできます!

 

前に出ることでシュートコースがなくなることは多くの選手が知っていますが、そのためにやるべきことをきちんと理解をして対応できるようにしましょう!!

 

 

上手くなる雰囲気は自分たちで作れ!!

GKにとっては環境が大切です!

 

GKの専門指導が受けられる環境

仲間と共に切磋琢磨できる環境

 

など

 

 

ただ、練習の雰囲気や本気度はどうでしょうか!?遊び半分でやっていても、試合ではみんな本気でゴールを狙いにきます!

 

その本気の相手を止めるためにはGKも本気でやらなければいけません!!

 

トレーニングからそのような雰囲気を作り出す出すことができているでしょうか!?

 

 

スクールでは選手たちに楽しみながらも本気の雰囲気!試合と同じ緊張感でのプレーを求めます!

 

ゴールキーパー仲間と共に作り出す環境を!本気の雰囲気を自分たちで作り出そう!!

 

この本気の雰囲気を感じてみませんか!?

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

 

『ブレイクアウェイ!狙いを持ったプレーしてる!?』福知山校1月23日スクールレポート

 

寒さに負けずにGKを楽しむ!

本格的な寒さが福知山校にもやってきました!!

 

幸いスクール中には雪は降りませんでしたが、指先や足先が冷たくなるゴールキーパーには厳しい環境!!

 

 

ただ、暑さや寒さ関係なくゴールキーパーがするべきことはやらなくてはいけません!!

 

スクール中はネックウォーマーピステの着用をするなど身体が冷えない工夫などは各自で行いましょう!

 

寒さに負けずにゴールキーパーを楽しんで上手くなろう!

 

 

知らないことを学んで成長する!

ゴールキーパースクールはチームや個人では学べないGK専門技術を知る場所です!

 

ゴールキーパースクールといっても上手い選手ばかりがいるわけではありません!!

 

 

グランドへ足を運ぶ選手たちは多くがゴールキーパー初心者です!

 

上手くなりたいという気持ちを持ち、毎週の練習でGKの専門技術を学び成長して行く場所がココです!!

 

スクールでGKについて知らないことを学んで成長しよう!!

 

 

フロントダイビングの技術!

今回はフロントダイビングの技術について学びました!

 

 

相手の攻撃を断つブレイクアウェイのシチュエーションで必要となる技術!

 

勇気のいる技術ですが、きちんとした身体の使い方を学ぶことでボールを正確に奪うことができ、かつ自分の身体を守ることができます。

 

 

ボールへのステップ足の出す位置などのポイントに気をつけて正確なフロントダイビングができるようにしよう!!

 

 

1vs1での優先順位!!

トレーニングではDFへの背後のスルーパスから1vs1になる場面での優先順位を伝えています!

 

 

まずはボールを奪うこと優先順位の1番目です。

 

相手のスルーパスに対してどのポジションから予測しているのか!?出てきたボール自分相手との関係は!?

 

その状況で自分がフロントダイビングできない状況であれば、ブロッキングシュートストップの対応を行います。

 

 

ブロッキングの技術を知っているからといって、フロントダイビングでボールが奪えるにも関わらずにブロッキングに頼ってしまう選手が最近多いです!

 

あくまで優先順位はボールを奪うことができるフロントダイビングを忘れないようにしましょう!!

 

 

狙いを持ってゴールを守る!!

試合では様々な状況が起こります。

 

 

その状況に応じた対応がゴールキーパーには求められます。

 

今回のトレーニングのブレイクアウェイで言えば

 

相手がドリブルするのかシュートをするのか!?

 

右方向へタッチするのか左方向へタッチするのか?

 

 

こういった部分をゴールキーパーが狙うことで対応が早くなり、ボールを奪ったり、距離を詰めたり、ポジションを修正したりすることができます。

 

何も狙いがなく、ボールや相手が動いてから対応していたのでは試合の場面では対応が遅れてしまい、失点に結びついてしまいます。

 

 

どのトレーニングでも試合を想定した狙いを持ったプレーができるようなゴールキーパーになろう!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長きる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『優先順位を理解する!!ディストリビューション!!』福知山校1月16日スクールレポート

 

今回のテーマはディストリビューション!

ゴールキーパーには多くの技術があります!

 

今回はディストリビューションという技術について学んでもらいました!

 

 

ディストリビューションとはあまり聞き慣れない言葉ですが、「配球する」という意味があります!

 

ゴールキーパーからボールを配球するのでキックやスローイングで味方へパスする時に使う技術のことを言います!

 

 

スローイングに関してはGK専門の指導者でないとなかなか教わることのない技術なので、しっかりとスクールで学んで実戦で使えるように技術習得付しましょう!!

 

 

止める、蹴る、投げる!

ゴールキーパーの役割はシュートを止めるだけではありません。

 

現代のゴールキーパーには守備だけでなく攻撃面でも関わり続ける必要があります。

 

 

そのためにはボールを止める、蹴る、投げるの基本的な技術が必要になります。

 

ただ、止める、蹴る、投げるだけではなく…

 

どこに投げるのか!?

どのスピード、回転で投げるのか!?

 

 

そういった「ボール(パス)の質」にまでこだわってトレーニングすることが大切で、試合の時に使える技術になります。

 

一つの技術でも「質」にこだわろう!!

 

 

苦手なことを取り組むメンタリティをつけろ!

キックが苦手という選手がゴールキーパーには多いように感じます!実際にスクール生でも苦手と感じている選手が多いです。

 

 

もちろんフィールドの選手よりも足でボールを扱う回数は少ないし、GKの練習では手を使う方が多くなるのでフィールドよりうまくはできないと感じる選手はいるのかもしれません。

 

ただ、苦手を苦手なままにしておいても改善はしません!

 

まずはたくさんボールを蹴ることを実践しましょう!

 

その中でどうすれば!?どうやれば!?という疑問をスクールやコーチに聞いてポイントを理解しながら修正していきましょう!!

 

 

そもそも苦手なことを克服しようというメンタリティな部分を改善することも必要です!!

 

うまくいかなかったらどうしよう…ではなく

うまくいくためには何をしたらいいのか!?というメンタリティでどんどんチャレンジしていってください!!

 

スクールでは失敗はありません!失敗=チャレンジです!!チャレンジすることで必ず変化していきます!!

 

 

攻撃には優先順位がある!!

攻撃の1番の優先順位は「ゴール」です!

 

極端な話、ゴールキーパーがシュートを打って入ればOKです。

 

 

ただ、相手のゴール前にはGKがいてその前にDFがいます。なのでシュートを打っても防がれる可能性が高いので、他の選択肢を探さなければいけません。

 

その時に攻撃時の優先順位はゴールから逆算して、ゴールに近い選手へボールをつなげることを考えなければいけません。

 

 

なので、DFの背後のスペースに飛び出そうとしているFWがいて、そこに配球したらGKと1vs1のチャンスになる場合は積極的にチャレンジしてほしいです!

 

DFとFWの状況スペースの広さGKのフィード能力など様々な要素からどこにボールを配球するのがいいのかをしっかりと考えるようにしましょう!!

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長きる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『新しいステージへ!!仲間と共に成長しよう!!』洛西校1月14日スクールレポート

 

今年初の洛西校開催!!

2024年の洛西校がスタートしました!!

 

約1ヶ月ぶりの開催となった洛西校も23名の選手が参加し、ゴールキーパーを楽しみました!!

 

 

上手くなりたいという思いをカタチにするべく、月に2回ですが確実に成長していきましょう!!

 

新しいステージへ仲間と共に進んでいこう!!

 

体験生2人参加!!

今回の洛西校には2名の体験生が参加してくれました!!

 

 

チームではなかなか専門的な指導が受けられない!

チームのゴールをしっかりと守りたいけど、守り方がわからない!

 

という選手たちがココに集まります!

 

 

すべてがゴールキーパーのために行われる練習に体験生も積極的に参加し、目をキラキラさせながらトレーニングを行いました!

 

正式に申し込みもしていただき、次回からは仲間として共に参加してくれることになりました!!共に上手くなろう!!

 

 

基本技術にこだわれ!!

今回のトレーニングでは構えの部分をフォーカス!良い構えが良いキャッチングにつながる!

 

足の幅手の位置などを細かく確認!

 

 

素早く身体が動くためにプレジャンプなども実践するようにしました!

 

ボールをきちんとセーブするためには複数の技術が正確に発揮されなければいけません!

 

そのためには正しい動作をしっかりと反復できるように何度も繰り返しトレーニングして無意識にできるようにまで積み上げていく必要があります!

 

 

基本技術にこだわることで必ずゴールキーパーとしての土台ができてきます!完璧な基本技術を常に発揮できるようになろう!!

 

 

シュートを止めるためのポイント!!

シュートストップするためにはまずしっかりとした準備が必要です!

 

上記した構えプレジャンプの他にシュートストップで大切なこと『ポジショニング』です!

 

 

自分がどこにポジションをとっているか?(立っているか?)を常に考えていますか?

 

シューターから観てゴールキーパーがどこに立っているかは大きなポイントです!

 

左右がズレているだけで簡単にゴールされてしまいます!それを防ぐためにはしっかりとゴールを観てポジションを調整する必要があります!

 

 

今回は左右のポジション以外にも前後のポジションについても触れました!

 

前に出ることによってどのようなメリットが生まれるのか!?その部分をしっかりと理解して自分に合った前後のポジションを修正しよう!!

 

 

ゴールキーパーコーチの存在!

スクールでは全員がゴールキーパー専門のコーチです!

 

 

各グループを担当するコーチは選手に技術的なポイントを伝えたり、選手だけでは気が付かない細かい部分について指導を行います!

 

今回のポジションもゴールの後ろからコーチがポジションを確認して立ち位置を修正してくれます!

 

自分だけの感覚でプレーしていたのではいつまでも修正できずに間違ったままプレーしてしまいます。

 

 

ゴールキーパーコーチがいることで技術、戦術を学び、実践し、修正しながら上手くなっていくことができます!

 

チームにキーパーコーチがいなければココにくればいい!!

 

ゴールキーパーは専門指導を受けることで飛躍的に成長します!!

自分の可能性を伸ばしにココに来い!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『2024年スタート!君たちはココで成長できる!!』福知山校1月9日スクールレポート

 

新年あけましておめでとうございます!

2024年の福知山校がスタートしました!!

 

新たな学年まであと3ヶ月!

 

 

6年生はボール、コート、ゴールの大きさが4月から変わります!

 

しっかりと対応できるようにきちんとした技術を身に付けよう!!

今日から6年生は5号球でのトレーニングになります!!

 

 

それぞれの選手が新たな学年に向けてしっかりと成長してくれることを期待しています!

 

 

サッカーができることに感謝!!

1月1日に石川県で地震がありました。

 

もしかしたら選手の家族や知り合いの人も被害を受けている方もおられるかもしれません!!

 

当スクールの卒業生も石川県の高校に進学しましたが、被害を受けていると聞いています…。

 

 

サッカーだけでなく普通の生活もままならない方が大勢おられます!

 

北部の選手の皆さんも雪でグランドが使えずにサッカーができずに残念な経験もしたことがあると思います!

 

そんな現在で今思いっきりゴールキーパーができる環境に感謝をしながらプレーしましょう!!

 

 

更なるレベルアップのためには基本技術!

次年度に向けてのレベルアップと言っても特別なことをするわけではありません!

 

 

ボールフィーリング左右の手でボールを扱うことができるようになる!空間認知能力をあげる!

基本技術のトレーニング基本姿勢、キャッチング、ローリングダウンなどのフォームや技術を向上させる!

 

 

こういったトレーニングの反復練習の積み重ねがゴールをしっかり守れるように成長しく近道です!

 

 

ココを疎かにして成長はありません!!

 

 

角度のないシュートとあるシュートの違いは!?

シュートストップのトレーニングでは角度のあるシュート正面からのシュートの際の使う技術の違いを理解してもらいました!

 

正面のシュートの場合にはシュートコースは広いです!角度のあるシュートのになればなるほどシュートコースは狭くなっていきます!

 

 

ということは正面のシュートの場合はより遠くにボールが来る可能性があるので、幅のあるダイビングが必要になります!

 

逆に角度のあるシュートの場合はダイビングではなくローリングダウンでゴールを守れん場面が多くなります!

 

 

このことを理解しておけば、シュートが打たれる場所によって準備の方法(プレジャンプの有無など)が変わってきます!!

 

たくさんのシュートを受けるだけでなく、こういったことを理解してトレーニングすることが効率よく上手くなるポイントです!!

 

 

ゲームで上手くなる!!

トレーニングは練習が上手くなるためのトレーニングでは意味がない!

 

どのトレーニングも常に試合のどういった場面かを考えることはスクールでいつも伝えています!!

 

 

移動のスピード準備の早さは本当にそれでいいのか!?

 

セカンドボールをイメージして行なっているか!?

 

試合の中で起こりうるシチュエーションをどれだけイメージできるかが大切です。

 

スクールの最後にはキーパーだけでの試合を行います!!

 

 

ココで発揮できなければ意味のないトレーニングになってしまいます!!

 

ゲームの中で起こる様々な状況に対応できる力を身に付けよう!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『2023年ラスト福知山校!来年も仲間と共に成長しよう!!』福知山校12月19日スクールレポート

 

ラストの福知山校

毎週火曜日に開催している福知山校も本日で年内ラストになりました!

 

50名を越えたスクール生が通う福知山校は人工芝半面で小学生と中学生がプレーしています!

 

 

それぞれの年代、レベルに合ったグループで専門指導を受けて確実に成長していける環境です!!

 

この一年でたくさん成長してくれた選手!!

 

 

まだまだ可能性は無限大!!毎回のトレーニングでもっと成長しよう!!

 

 

キーパーバトル!!

ラストの福知山校は小中学生が混ざってのキーパーバトル!!

 

 

キーパーバトルは自身がゴールを守ってゴールを奪う!現代のゴールキーパーに必要な要素が含まれています!!

 

今までトレーニングしてきたシュートストップの力が試されます!

 

 

しっかり守れてもスローイングやキックの技術がないと勝負に勝つことはできません!!

 

基本の構え、プレジャンプ、ポジショニングなどがしっかり身に付いている選手が結果を残していましたね!!

 

 

毎週の積み重ねがカタチとなる!!

ゴールキーパーは様々な技術、戦術を身に付けてゴールを守ります!!

 

 

スクールで知識を知ったとしても試合で使えるまで、何度も繰り返しトレーニングして積み上げなければいけません!!

 

週に一度のスクールで行うだけではなく、日々のチームの練習や自主練で学んだことを意識して試合で使えるようにする必要があります!!

 

 

試合でカタチとして現れるようにコツコツと毎日トレーニングを積み重ねよう!!

 

 

来年もゴールキーパー仲間と共に成長しよう!!

福知山校の1年間のスクールが終了しました!

 

 

この1年間で自分自身どのくらい成長したでしょうか!?

 

スクールに来る前の自分今の自分で何が変化したでしょうか!?

全員が間違いなく成長しているはずです!

 

 

技術だけでなく精神的な部分も大きく成長しています!

練習の取り組みや試合でのプレーなど…

 

1年間のまとめとして自分の成長を確認してみましょう!!

 

 

来年もまたこの仲間と共にさらに成長していきましょう!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『来年も上手くなるぞ!2023ラスト洛西校!!』洛西校12月17日スクールレポート

 

今年ラストの洛西校

今年ラストの洛西校は27名の選手と共にトレーニング!!

 

体験生も2名参加し、たくさんの仲間とゴールキーパーを楽しみました!!

 

 

ココはゴールキーパーが集まる場所!!

 

チームでは1人でもココにはたくさんの仲間がいて切磋琢磨できる環境がある!!

 

 

基本技術が信頼へとつながる!

今年最後のスクールでも大切なことは変わりません!

 

 

基本技術を積み重ねることが自分のゴールキーパーとしての信頼へとつながります!

 

スーパーセーブより正面のボールをしっかり掴む確実にミスなくプレーすることが重要です!

 

 

そのためには基本技術の精度を徹底的に高める必要があります!

 

 

ダイビングのポイントは!?

次にダイビングのトレーニング!

 

シュートストップには必要不可欠な技術!!

 

 

より遠くのボールに反応するためにはどうしたらいいのか!?

 

ダイビングのポイントを整理しながら取り組みました!!

 

右にダイビングするなら左足の使い方が大切になること

ボールに対しての身体の側面のストレートラインのこと

ダイビングの方向ボールを捉える位置

 

などをコーチがデモを観せながら頭で理解してもらいました!

 

 

難しい動きですが、繰り返し行うことで少しずつ正しい身体の動きを身につけていきましょう!!

 

 

シュートへの反応は無意識に!!

ラストのトレーニングはGKバトル!!

 

基本技術ダイビングの成果を確認しながら、ゴールキーパーの醍醐味であるシュートストップを発揮しよう!!

 

 

相手がシュートを打つタイミングで構えプレジャンプを行い、身体をボールに合わせて動かす

 

スクールでかなりこだわってトレーニングしている部分であり、これができるとかなりのシュートを防ぐことができます!!

 

 

たくさんのナイスセーブを観ることができました!!

 

ただ、試合ではパスやドリブル、シュートという選択肢がある中でのプレーになるのでより難易度が上がります!!

 

 

シュートを止められるたけでなく、試合の中で状況判断を的確に行いシュートが止めれるゴールが守れるゴールキーパーになろう!!

 

 

来年も継続しよう!!

2023年ラストのトレーニングでしたが、もちろん来年もスクール活動は継続します!!

 

選手たちもゴールキーパーを続けることには変わりありません!!

 

 

毎週の継続した結果が今の自分を作っています!継続することはやはり大事です!

 

正しい知識を学び、正確な動き方を練習し、来年も試合で活躍できるゴールキーパーになろう!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

『試合で発揮する技術と戦術を学べ!!』福知山校12月5日スクールレポート

 

小雨混じりの福知山校

12月最初のトレーニングは小雨の中でしたが、ラストのトレーニングまで強まることなく無事に予定通りのメニューができました!

 

 

冬場の雨は冷たくゴールキーパーにとっては非常に厳しい環境ですが、雨でも試合はあります…寒くて動けないではゴールは守れません!

 

ただ、トレーニングでは防寒のために長袖、長ズボン、ピステなどを着用して身体が冷えない工夫をすることが大切です!!

 

 

着替えなどもきちんと用意することも大切なゴールキーパーとしての能力ですよ!!

 

 

雨の日の基本スキル!!

人工芝、ゴールキーパーグローブ、ウエアが濡れた状態でボールへの対応が難しい中での基本スキルのトレーニング!!

 

きちんとした技術が身に付いていなければ、ボールが滑ってしまい、1回でキャッチングすることが難しくなります!

 

 

また、オーバーキャッチではなくネストキャッチで取るボールの範囲を広くすることでボールを後ろにファンブルする可能性が低くなり、一回でキャッチすることができやすくなります!

 

天候によって技術や判断を使い分けるとともに、天候に左右されない技術を身に付けるようにしよう!!

 

 

Xブロックの確認!!

今回は1vs1で使えるXブロックの技術にチャレンジ!!

 

 

まずは2人組でストレッチ!!

 

身体がかたいことはゴールキーパーにとっては非常にマイナスです!!

 

継続することで必ず柔軟性がアップします!!家でもできるようにやり方を覚えて毎日取り組みましょう!!

 

その後に静止球からステップとフォームの確認!!

 

 

低い姿勢からXブロックをすることで地面に対しての恐怖心や身体の使い方がスムーズにできます!!

 

動かしたボール→FW役がシュートというように徐々に試合に近いシチュエーションで行います!!

 

 

倒れるタイミング手の位置など細かい部分を修正していきます!!

 

 

1vs1で発揮する!!

実際に1vs1の場面でXブロックを発揮する!!

 

距離感を掴んで足を広げるタイミング方向や場所などを確認します!

 

 

実際に相手のコントロールドリブルに合わせて対応することはかなり難しいです!

 

何度も1vs1をする中でタイミングやコツを掴んでいきましょう!

 

 

Xブロックがスムーズにできるとかなり1vs1でのストップ率は上がっていきますので、しっかりと身に付けましょう!!

 

 

相手を観て予測をして対応

実際の試合では複数の選択肢の中から相手はプレーを選択します!

 

ゴールキーパーはその選択されたプレーに対して対応しなければいけません!!

 

 

できるだけ早くに対応して、距離感を詰めて1vs1を有利にすすめるためには相手のプレーを予測しなければいけません!

 

相手の人数や状況からどこにボールが出てくるのかを常に考えていますか!?

 

 

そういった習慣を普段から持つようにすることが大切です!

 

よく観て予測する!このサイクルを続けることで1vs1を優位に進められるようにしよう!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み