月別アーカイブ: 2022年11月

『時間をかけろ!!』福知山校11月22日スクールレポート

 

上手くなるために環境を作る!!

ココはゴールキーパーが上手くなる場所!

 

 

ゴールキーパーがうまくなるために仲間と共に協力し、自分たちでより上手くなる環境を作る

 

そのためには一人一人の選手が何をすればいいのかをもっともっと考えて行動する

 

 

ゴールキーパーゴールキーパーのためにゴールキーパー同士で協力していこう!!

 

 

2ゴールの1vs1のトレーニング

アップのあとに2ゴールの1vs1を行いました!

 

 

ゴールキーパーからボールを配球し、FW役の選手がコーンの間をドリブル突破します!

 

ゴールキーパーは相手がどちらのコーンを突破してくるかを考え、ボールを奪いにいきます!!

 

 

大切なことは相手のフェイントに簡単に引っかからないということです!

 

先に倒れてしまうとFW役の選手に簡単にドリブル突破されてしまいます。

 

そのために大切なことは構えステップです!

 

 

地面にあるボールに対して重心を低く構え、相手のフェイントやスピードが変化するドリブルにステップを使ってついていくことが大切です!

 

 

時間をかけると守れる!?

1vs1では上記のトレーニング同様に時間をかけることが大切です!

 

相手に簡単にシュートを打たしてしまうということは、ポジショニングが悪かったりシュートコースが空いているということです!

 

 

適切な距離適切なポジショニングを取り、まずはシュートを打たせないことが重要です!

 

そうすることで相手はドリブルやパスを選択し時間をかけることができます!

 

 

時間をかけることで、ゴールキーパーにとって有利なことがあります!

 

そうです!味方のDFが戻ってくる時間を稼ぐことができます!

 

簡単にシュートを打たれたり、フェイントに引っかかって倒れてしまったりせずに時間をかけて、チーム全体で1vs1のピンチを守ろう!!

 

 

1vs1の奪いどころは!?

1vs1の状況で安易にボールを奪いに行ってかわされてしまう選手がいます!

 

1vs1のボールの奪いどころは…

 

『相手のタッチが大きくなったところ』

 

です!

 

 

相手はドリブルでGKをかわし、シュートコースを見つけようとします!

 

その際に必ずボールを大きく動かすタイミングがあります!!

 

そのタイミングを見逃さずにボールを奪いにいこう!

 

 

最後まで諦めないゴールキーパーになれ!

ゴールはボールがゴールラインを完璧に越えないと認められません!!

 

1vs1の状況でかわされてしまったからといって相手に得点が入るわけではありません。

 

 

トレーニングの中でもゴールをまだ割られていないのに諦めてしまう姿が観られます…。

 

ゴールキーパーをしている時にDFが相手FWに抜かれて諦めてしまったらどうでしょうか!?

 

やはり最後まで諦めずにDFが頑張ってくれた方がゴールキーパーとしてもシュートを止めやすいと思います!!

 

 

DFだって同じ気持ちです!!

 

試合の時だけでなくトレーニングの時からゴールキーパーが最後まで諦めない姿を観せることが非常に大切になります!

 

1vs1やどんな絶体絶命な状況になっても諦めないゴールキーパーになろう!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

『1vs1で負けない!!』洛西校11月20日スクールレポート

 

今回は1vs1のトレーニング!!

今回は1vs1にフォーカスしてトレーニングしました!

 

試合で1vs1になったらどうですか?

 

決められたらどうしよう…

 

って思っていませんか?

 

ゴールキーパーがそう思ってしまってはなかなか防ぐことはできません!!

 

1vs1のポイントをしっかり学び、頭に入れるだけで自信を持ってのぞめます!!

 

絶対に止めてやる!!

 

という気持ちで試合に迎えるようにトレーニングしよう!

 

 

基本技術にこだわりを!!

アップの中でキャッチングローリングダウンフロントダイビングなどの基本技術の確認を行いました。

 

 

まずは移動からしっかりと基本姿勢を取ること!

 

そして各技術の確認をゆっくりから徐々にスピードを上げて行いました!

 

 

グループに分かれて行う基本スキルでは各自がこだわりを持ってやらないと意味がありません!

 

ボールを投げる、取るプレー中に、どんなボールを投げるのか!?どの位置で取るのか!?など細かい部分にこだわり意識して取り組むことが必要です!

 

 

どれだけこだわれるかで変化が生まれる!!

 

みんなが上手くなれる環境をみんなで作り出そう!!

 

 

 

Xブロックは柔軟性が大切

Xブロックは柔軟性が必要です!

 

 

毎回二人組で取り組むストレッチ

 

このストレッチを1人でできるようにしてほしいですね!!

 

 

Xブロックだけでなくゴールキーパーの色々な動きの中で柔軟性は非常に重要です!

 

プレーの幅を広げるだけでなく、怪我の防止等にも役に立ちます!

 

日々の積み重ねが大切なので、毎日柔軟に取り組みましょう!!

 

 

1vs1で大切なことは!?

今回は2ゴールのドリブル突破の1vs1のトレーニング!

 

相手のドリブルに対してゴールキーパーはどのように対応することが大切なのでしょうか?

 

 

まずは相手のフェイントなどに対して先に倒れないということです!

 

先に倒れてしまうと相手は簡単にドリブル突破してしまいます!

 

粘り強く相手のドリブルについていくことが大切です!

 

 

次に奪うポイントは相手のタッチが大きくなったところです!

 

相手がいい状況でボールを持っているにも関わらずにボールを奪いにいくと相手に簡単に抜かれてしまいます!

 

 

相手のドリブルに粘り強くついていき、相手のドリブルのタッチが大きくなったところを狙おう!

 

 

その他にも1vs1での構えなどの方法を伝えるとしっかりと1vs1に対応でき、ボールを奪う回数も格段に上がりました!!

 

 

試合の中で注意するポイントとは!?

次の2vs1のトレーニングでは試合に近い状況の1vs1が生まれます!

 

 

では試合の状況で注意するポイントとはなんでしょうか?

 

まずは予測からのポジションチェンジです!

 

1vs1になった時に相手に与えてはいけないものがスペースです!

 

 

ゴールキーパーが1vs1になる前に少しでも早く動き出し、相手との距離を詰めることで失点を防ぎやすくなります!

 

そのためには相手がボールが持っている時にボールホルダーだけではなく、もう1人の相手の位置、味方DFの位置、スペースなどを観ておかなければいけません!

 

 

早くに予測し動き出すことができれば、相手との距離を詰め相手のドリブルに狭いスペースで対応することができ1vs1を防ぐ確率を上げることができます!!

 

適切な対応ができれば1vs1は絶対的な不利ではない!

 

 

試合で自信を持って対応するためにもきちんとしたポイントを理解して1vs1に臨もう!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

『ポジショニング!』福知山校11月15日スクールレポート

 

人工芝でのトレーニング!!

福知山校は隔週で人工芝でのトレーニングを行なっています!

 

選手たちは人工芝の上では何もしなくてもゴロゴロ寝ろこがり、スクール前にシュート練習でバンバン飛んじゃってます!!

 

 

こういった環境がもっと当たり前にできればゴールキーパーをやる子が増えるんじゃないかなーっていつも思います!

 

 

今回も思いっきり人工芝の上でゴールキーパーを楽しんでもらいます!!

 

 

今週のトレーニングはポジショニング!

今週のテーマは『シュートに対するポジションニング』

 

ポジションを合わせるためにゴールをいつ観るのか!?

 

 

ボールの移動中にゴールを観て、正確にポジションが取れるか!?

 

 

正確なポジションを取ることで、シュートストップの確率がグンとあがります!

 

ボールの動き相手の位置を観て、正確なポジションを取れるゴールキーパーになろう!!

 

 

正確なフィードも意識して!

今回のトレーニングの中にフィードを交えた中でのシュートストップを行いました!

 

 

ゴールキーパーからのフィード(パス&スロー)をコントロール、それをパスしてパスを受けた選手がシュートを打つという流れ!

 

どのようなボールを投げればいい?

コントロールはどこにすればいいのか?

どのくらいの速さのボールが適切なのか?

 

それぞれのポジションでゲームを意識してプレーすることで試合で活躍できるキーパーになります!!

 

 

止めて蹴るを練習の中でたくさん行い、ゴールプレーヤーを目指せ!!

 

 

2vs1でのポジションは!?

続いて2vs1のトレーニング!

 

相手のパスやドリブルに対して、常にシュートを打たれても対応できるポジションを取り続けないといけません!!

 

 

ただ、相手はゴールへ近づきながら攻撃してくるので、1vsGKのシチュエーションになるケースも多々あります!

 

シュートへの準備をしながらも突破してくる相手に対して飛び出し、ブレイクアウェイの準備をしないといけません!!

 

 

シュートを打たれても対応でき、ブレイクアウェイできるポジションを常に探る!

 

左右のポジションだけでなく前後のポジションを調整できるようにしよう!!

 

 

試合を意識して!!

最後には試合形式のトレーニング!

 

U12は3vs3+2GK

U10は2vs2+2GK

 

どちらもゴール前での設定なので常にシュートを意識してポジションを取り続けないといけません!

 

 

ボールが動くたびにポジションを変化させる!

 

その時にトレーニングで行ったゴールを観て正確なポジションを撮り続けられるかが課題です!!

 

 

細かなポジションミスからの失点もありますが、常に良いポジションを取り続けてシュートを打たせないスーパープレーもありました!

 

試合の中で起こる現象に対して技術が発揮できないと意味がありません!なので試合形式のトレーニングをスクールでは行います!!

 

 

常に試合を意識してトレーニングすることが大切です!!

 

試合で活躍できるゴールキーパーになるためにまだまだ上手くなるぞ!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

『状況を観て技術を使い分ける!!』洛西校11月13日スクールレポート

 

 

3週間ぶりの洛西校!体験生を2名参加してくれました!!

 

たくさんのゴールキーパーと練習することで、他の選手の良いプレーを観て、自分との違いに気づき、更なる成長へと繋げていけます!!

 

共に成長する仲間であり、ライバルである仲間と共に成長しよう!!

 

スクール前には雨も上がり、元気一杯でトレーニングできました!!

 

ではトレーニングを観ていきましょう!!

 

本日のトレーニングは1vs1の対応

止められるか決められるかで試合の勝ち負けを左右する1vs1の場面!

 

 

1vs1になった時にどのように対応していますか!?

 

今回はゴール前で相手の状況を判断して適切な技術を発揮する練習を行いました!

 

相手の動き

ボールの方向

相手とボールの位置

 

などを観て発揮する技術を判断する!!

 

 

決定的な場面を止めてヒーローになれ!!

 

 

Xブロックの有効活用

1vs1の場面で活用するXブロック!

 

 

近年1vs1の場面で非常に有効な技術です!

 

ただ、Xブロックの特性をきちんと理解し、発揮する場所を知っておかないとゴールは守れません!!

 

 

相手がシュートを打つ場所によってしっかりとゴールを隠すことができるか!?

 

相手のシュートが打たれるどのタイミングで作ると有効なのか!?

 

 

今回のトレーニングではシューターにとって角度がなくなるシチュエーションでXブロックを発揮し、有効性を感じてもらいました!

 

 

まずはシュートを頭に入れて!!

続いて2vs1のトレーニング!

 

さまざまな1vs1のシチュエーションが発生し、その時に適切な判断から技術を発揮できるかがポイントです!

 

 

トレーニングでは1vs1になる前にもシュートが打たれました!

 

まずはシュートに対応するためにポジショニング、基本姿勢、プレジャンプなどの準備をすること!

 

 

1vs1を意識しすぎでポジショニングが悪くなりシュートを決められてしまっては意味がありません!

 

まずはシュートへの適切なポジションから!

 

 

2vs1は数的不利!?

2vs1は数的には不利といわれますが、GKを含めると2vs2(DF +GK)です!

 

シュートを警戒しながらも、DFの背後をカバーできるポジションを取れれば、ピンチを防ぐ可能性が高くなります!!

 

 

やはりゴールは1人では守れません!

 

DFと協力しながら守らないといけません!!

 

 

しっかりとDFの背後のスペースを守るポジションをとり続けることができれば、数的不利な状態を防ぐことができます!!

 

状況をしっかりと観る力をつけよう!!

 

 

試合の中で技術を発揮する判断を!!

今回取り組んだXブロックも使う場面を間違えればあっさり失点してしまいます!

 

 

スクールでは新しい技術を学んだり、技術を高めるトレーニングをしますが、その技術を適切な場面で発揮する力をつけなければいけません!!

 

 

 

試合形式のトレーニングの中でしっかりと状況を判断をして、どんどんチャレンジしよう!

 

『失敗は成功への近道』

 

たくさん失敗してそこから正解を見つけよう!!

 

まだまだ上手くなるぞ!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

『試合で上手くなる!!』福知山校11月8日スクールレポート

 

パス&コントロールのトレーニング

スクールではボールを『止めて』『蹴る』というサッカー選手に必要な技術もトレーニングします!

 

 

ゴールキーパーもサッカー選手!

 

しっかりと思ったところに『止めて』『蹴る』技術、またキックの種類も多く持てるようにトレーニングします!

 

インサイドキック

インフロントキック

インステップキックなど…

 

 

状況によって使い分けられるようにさまざまな種類のキックを身につけよう!!

 

 

スローイングも大きな武器!!

手を支えるゴールキーパーのみの技術スローイング』!!

 

アンダーアームスロー

オーバーアームスロー

 

味方との距離や相手の位置によって使い分けます!

 

 

トップレベルになればハーフウェーラインまで投げる選手もいます!

 

キックより距離は出ませんが、手で投げる分正確なフィードができるので、試合でも大きな武器になります!

 

 

トレーニングではキャッチから素早くフィードする一連の流れをトレーニングしました!!

 

 

フィールドプレーヤーの中の1人

ゴールキーパーは11人のフィールドプレーヤーの1人です!

 

ただ手が使えれば良いということではありません!

 

 

しっかりとした足元の技術もフィールドプレーヤーと同様にでき、そのうえでペナルティエリアの中で手が使えるプレーヤーゴールキーパーです!

 

 

スクールではゴールキーパーのポジション以外にシュートを打ったりディフェンスとしてプレーしながらフィールドプレーヤーと同様の技術と戦術を学んでいきます!!

 

 

ゲームの中で力をつける!!

スクールではラストのトレーニングでゲームを行います!

 

 

やはり試合でパフォーマンスを発揮するためには試合と同じ状況でトレーニングをすることが1番です!

 

 

今回は『止めて』『蹴る』という基本の技術をどうすれば試合の中で発揮できるのか?

 

フィールドプレーヤーとしての立ち位置

攻撃につなげるためのコントロールの位置

ボールも受ける前の準備

 

などフィールドプレーヤーとして必要な部分をゴールキーパーの選手にもしっかりと意識してもらいます!!

 

 

『ゴールプレーヤー』として試合で成果を発揮できるように成長していこう!!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

『ゴールを守るためにゴールを離れる!!』福知山校11月1日スクールレポート

 

ステップからキャッチング!!

基本スキルではサイドステップの移動からのキャッチング!!

 

移動後にきちんとした基本姿勢が取れるか!?

 

 

重心の位置プレジャンプも移動後にしっかりと取れるように意識します!

 

ゴールキーパーのシュートストップは移動を伴います!

 

 

正確なキャッチングはもちろんですが、シュートに対してきちんと対応できる準備をすることが、最も大切です!! 

 

 

濡れたピッチとボール!!

雨の降った影響でピッチが濡れてボールがスリッピーになっています!

 

試合でも同じような状況がありますよね!?

 

こういった日のトレーニングはゴールキーパーにとってはとてもいい経験になります!

 

滑りやすいボールをしっかり掴む技術!

 

 

普段のキャッチングがきちんとできているかが確認ができます!!

 

特にグラウンダーのボールでは手の間をボールが抜けていったりスピードあるボールを弾いてしまったりするプレーが観られました!

 

雨の日は普段以上に色々なことに注意をしなければなりません!!

 

 

場所を意識したブロッキング

前回のトレーニングでもおこなったブロッキング!!

 

 

Xブロックで守れる範囲や実際に発揮する場所を意識してトレーニングしました。

 

 

ゴールに対して角度がなくなっていくボールに対して

 

どの方向に

どのタイミングで

どのようなフォームで

 

Xブロックするかを何度も繰り返しトレーニングします!

 

 

手と足の間を抜けていく選手が多かったですね!

 

 

足だけでなく手を出すタイミング位置も気をつけてフォームを作ろう!!

 

 

スルーパスから1vs1

次のトレーニングはスルーパスの対応!

 

コーチから出されるボールで1vs1!

 

 

ブレイクアウェイの優先順位を意識すること!!

 

 

フロントダイビングでボールを奪うこと!

 

ブロッキングやXブロックにすぐに頼らない!!

 

 

ただ、優先順位を意識して守るときに大切なことは…

 

そう!『ポジショニング』です!

 

スクールではかなり大切なポイントととして伝えているので、たくさんの選手が意識してポジショニングを取ることができてきています!

 

 

ただ、高く取ることを意識しすぎて、左右のポジションがズレてしまったり、直接打たれるシュートに対応できなったりしてしまうことがあるので、注意しましょう!!

 

 

サッカー理解がレベルアップにつながる!!

ラストはゲーム形式のトレーニング!

 

スクールではゴールキーパーがどのようにしたらゴールを守れるかを仲間で共有しますが…

 

 

全員がゴールキーパーなのでフィールドプレーヤー役もゴールキーパーが行います!!

 

その際にサッカーを理解をしておく必要があります!!

 

簡単に言えば…

 

どのように攻めれば得点を取ることができるのか!?

 

また

 

どのように守れば得点を奪われないのか!?

 

を頭の中で理解してフィールドでプレーをすることです!

 

今回は『幅と深さ』の話をしましたね!

 

真ん中に集まりすぎると相手DFは守りやすいですよね!?

 

なので広がり(幅)を取ることによって攻めやすくなります!

 

 

実際に試合で相手がそのように攻撃してくるので、リアリティを追求するためにもスクール生にも理解してもらう必要があります!!

 

このようにサッカーを理解することがゴールキーパーとしての成長に必要です!

 

前にも伝えたようにゴールキーパーではなくゴールプレーヤーということを頭に入れて、フィールドプレーで必要な技術戦術を身につける必要があります!!

 

まだまだ成長できる!来週も積み上げよう!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み