『Xブロック!!タイミング良く発揮する!!』福知山校10月25日スクールレポート

 

ディストリビューションのトレーニング!!

トレーニングの最初はディストリビューション!!

 

止めて蹴るという技術はフィールドプレーヤーだけでなく、ゴールキーパーにも求められる技術です!!

 

どこに止めるのか!?どこに蹴るのか!?

 

それをどのくらい意識して行うかが大切です!!

 

 

アンダーアームスローやオーバーアームスローも同様にボールの回転やスピードバウンドなども意識して取り組もう!!

 

 

パントキック!!

ラストにパントキックのトレーニング!!

 

ボールを手で扱えるゴールキーパーならではの技術です!!

 

最近ではサイドボレーを蹴る選手が多くなってきましたが、まずはボールを遠くに飛ばせるようにしましょう!!

 

ボールを遠くに飛ばすためには良い角度で滞空時間の長いボールを蹴ることが必要です!!

 

そのために大切なのはリリース!!ボールをどこにトスするのか!?ということです!!

 

毎回毎回違う場所にトスするとキックが安定しません!

 

ボールをしっかりと蹴るためにもいいトスを心がけましょう!!

※すみません!!写真が撮れていませんでした!!

 

 

二人組の意味

二人組での基礎は技術向上はもちろんですが、二人組で行うことでチームでの練習の際にも何を意識して行えばいいのか?ということを学んでもらいたいと思います。

 

 

一回一回のキャッチで何を意識するのか?

 

構えや基本姿勢が試合と同じようにできているか?

 

相手に投げるボールをどのスピードでどこに投げるのか?

 

こういったことを意識するだけで確実に成長していきます!!

 

 

一つ一つの動作を無題にするな!!

 

 

Xブロックはステップとタイミング!!

今回もメインテーマは「Xブロック」

 

 

フォームの確認を二人組で行い、実際にゴール前でのXブロックを活用するシチュエーションでトレーニング!!

 

 

Xブロックはステップタイミングが重要です。

 

相手のシュートのタイミングを観てしっかりとブロックを作らないといけません!!

 

1、2、3のタイミングで足を出すリズムが悪くなるとスムーズにブロックを作れません!

 

 

また、ブロックを作るタイミングが遅いとゴールされてしまします!

 

何度も繰り返し、ステップとタイミングを覚えて有効なXブロックを発揮しよう!!

 

 

ボールがない時にどこにいる!?

ラストは1vs1のシチュエーション!

 

反対側のゴールから出されるフィード(スルーパス)からの1vs1に対しての対応!!

 

 

ここで一番重要になるのは「ポジショニング」です!!

 

スルーパスに対してフロントダイビングブロッキングシュートストップかを判断するのも最初のスタートのポジショニングによって大きく変わります。

 

 

1vs1を止めれたか、止められなかったかだけの結果だけを観るのではなく、なぜその対応になったのか?もっといい対応はできなかったか?

 

 

ということを常に意識してゴール前のポジションを取ってもらいたい!!

 

普段試合でボールがない時にどんなポジションを取っていますか?

 

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください