目次
寒さが増す中でのトレーニング
冬に近づくにつれてスクールの時間帯は寒さが増してきます!
芝生も濡れた状態になり、ゴールキーパーにとっては難しい状況が生まれやすくなります!
ただ、サッカーの試合はさまざまな状況の中で行われます!
なので、寒さや暑さ、さまざまなグランド状況でのトレーニングをプラスにしていきましょう!!
コラプシング!!
今回はコラプシングのテクニックを二人組で確認しました!!
静止球から投げたボール、蹴ったボールと段階に応じてコラプシングのトレーニング!
近距離からの足元に来るシュートへの対応をイメージしながら、いかに早く身体を倒せるか!?がポイントです!
正しい動作を身に付けて試合で発揮できるようにしよう!!
止めて蹴るの質を上げる!!
ボールを止めて蹴るのがサッカーです!
これはゴールキーパーも同じで、フィールドプレーヤー同様にできなくては行けません!
ただ蹴るだけでなく、どこに蹴るのか、どのスピード、タイミングで蹴るのかという質にまでこだわら必要があります!
苦手な選手も多いですが、ポイントを押さえて繰り返し取り組むことで正確に止めて蹴ることができるようになります!
諦めることなく何度も繰り返しボールを蹴って精度を上げていこう!!
ボールに関わり続けろ!!
試合の中ではゴールキーパーは常にボールに関わり続けないといけません!
サイドバックにボールを配球した後に止まっていませんか!?
バックパスに備えてサポートの位置に移動していますか!?
もしかしたらボールが戻ってくるかとしれないと思いプレーしているのと、ボールが戻ってきてから必死にプレーしているのとでは大きな違いです!!
サイドバックだけでなく、ボランチやフォワードにボールが渡った時もラインの上げ下げに合わせてポジションを前後していますか!?
ボールが動くと必ずゴールキーパーのポジショニングは変化します!
ボールに関わり続ける意識を常に忘れずに持ちましょう!!
試合では幅と深さ!!
試合で攻撃を行う際にはできるだけコートを広く使うことが重要です!
その時に横の広がりを幅、縦の広がりを深さと呼んでいます!
攻撃時に狭いスペースで行っていると相手のプレッシャーを連続で受けてしまいます!
また幅がないと相手のDFの間が開かずにボールを前に進めることができません!
今回のトレーニングでは3vs3+2GKを行いましたが、深さと幅を意識しているグループほど上手く攻めることができていました!
京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
京都ゴールキーパースクール福知山は
ゴールキーパーについて悩んでいる…
チームにGKコーチがいない…
ゴールキーパーがうまくなりたい…
シュートを止めたい…
というゴールキーパーの悩みを解決します!!
誰でも最初は初心者です!!
共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?
共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
無料体験は随時受付しています!!
申し込みはこちらから!!