『ポジションと予測でゴールを守れ!!』福知山校2月6日スクールレポート

 

次の学年まであと2ヶ月!

新学年までいよいよ残すところ2ヶ月となりました!

 

新学年になって新たなリーグ戦や大会、また一つ上のカテゴリーでチームのゴールキーパーを任せられる選手もいるのではないでしょうか!?

 

 

自分がゴールを守るんだという意識を持ち、さらにもっと上手くなるんだという向上心を忘れることなくトレーニングに臨もう!

 

特に6年生はジュニアユース年代へと飛び込み大きなボールとゴール、ピッチに苦戦すると思いますが、今のうちから準備しておくことが重要です!

 

 

それぞれのゴールキーパーが新年度スタートダッシュを切れるようにこの2ヶ月を過ごしましょう!!

 

 

フィールドの技術を身につけろ!!

ゴールキーパーにも止めて蹴る技術サポートの位置身体の向きなどのフィールドが求められる技術や戦術が必要です!

 

 

ゴールキーパースクールではアップの中で技術的なトレーニングを取り入れたり、フィールド役をやったり、ゴールキーパーだけで試合なども行います!

 

その中で手で扱う部分だけでなくゴールキーパーに求められる足元の技術を身に付けるようにしましょう!

 

 

苦手なままにしておいても変わらない!

 

積極的に取り組もう!!

 

 

ブロッキングでゴールに壁を作れ!!

ブロッキングはゴールに対して壁を作るイメージです!

 

 

相手のシュートコースに対して壁を作ってシュートコースを消すようにします!

 

その際にできるだけコースを消せるように足を左右に広げる柔軟性、股の下を抜かれないようにお尻を地面につけれる柔軟性が必要になります!

 

 

2人組のストレッチ、1人で行うストレッチを継続して行い、柔軟性を上げることが効果的なブロッキングを行うポイントです!

 

 

その際に浮き球に対応できるように手を左右に広げる状態を寝かせずにしっかりと壁を作るなど良いフォームを身に付けられるように繰り返しトレーニングしましょう!!

 

 

ポジショニングと予測でゴールを守る!!

1vs1のシチュエーションで最も大切なポイントはポジショニングです!

 

どのスタート位置からプレーするかによってボールへのアプローチの距離が変わります!

 

 

その距離に応じてゴールキーパーはどの技術を発揮するかを判断しなくてはいけません!

 

1vs1になる前の状況でパサーの身体の向きFWの走り方DFのプレッシャーの方向などからポジションを細かく変化させいいスタートポジショニングを取るようにしましょう!

 

 

また、ポジショニングと共に予測をすることも忘れずに行ましょう!!

 

良いポジション予測でゴールを守れるゴールキーパーになろう!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長きる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください