目次
雨の日はレクチャー!
京都ゴールキーパースクールでは雨の日はグランドでの活動ではなく、zoomを使ったレクチャーを行っています!
プレーすることが1番ですが、普段グランドでゆっくりと時間を使って伝えられない部分を文字や映像を通して伝えることができます!
身体を休めながら頭をフル回転してゴールキーパーとして成長できるようにしましょう!!
今回は福知山校だけでなく洛西校の選手も参加してもらい、たくさんの選手の考えや発言を成長に繋げることができました!!
ゴールキーパーに必要な要素とは!?
今回の内容は前半部分に『ゴールキーパーに必要な要素とは!?』
自分がゴールキーパーをしていてゴールキーパーというポジションに欠かせないものはなんだろうか!?と言うことを考えました!
1人ひとつの発表としましたが、複数回答する選手もいて、かなり活発な意見交流になりました!
基本技術、メンタル、柔軟、ジャンプ、反射神経、可動域、守備範囲の広さ、予測、リーダーシップ…などなど
素晴らしいかったですね!
全てが必要な要素であり、ゴールキーパーにとっては欠かせない力です!
自分の意見だけでなく、他人の意見を聞くことで新たなことを知ることもできました!
その中でも自分の苦手な部分や弱い部分は新年度に向けて改善していこうという話をしました!
後半はプレー分析
後半部分はプレー分析!
初めてプレー分析を行う選手もいたので、まずはプレー分析の方法の復習からスタート!
起こった現象をプレー前、プレー中、プレー後で分析、それぞれの場面でどういった技術や戦術があるかを確認しました!
その中で実際に今年の全日U12の決勝、高円宮杯クラブユースU15のゴールキーパーのプレーについて分析しました!
失点場面の映像を確認して、どうすれば防ぐことができたかを各自で考えてみます!
3場面のどの場面でミスが起きているのか?
どのように修正すれば失点を防げたか?
を選手たちに発言してもらいます!
自分の意見をアウトプットできる選手が多く素晴らしかったですね!
また他人の考えを聞き、自分のプレーの参考にしましょう!
学んだことをピッチで活かすためには!?
他人の映像を見て良い点、悪い点に気づくことができても、実際にグランドに立ってプレーすることは容易ではありません!
映像で観て気づいた修正点をピッチで活かすためには、自分自身のプレーの映像を観ることをお勧めします!
自分はやっている、できている感覚でも実際にはできていないことが多く、GKコーチが確認してくれる環境がなければ修正することはなかなか難しいです!
頭で意識したことがグランドで発揮できているかを確認するためにも自分のプレーの映像を撮ってみるようにしましょう!!
京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
京都ゴールキーパースクールは
ゴールキーパーについて悩んでいる…
チームにGKコーチがいない…
ゴールキーパーがうまくなりたい…
シュートを止めたい…
というゴールキーパーの悩みを解決します!!
誰でも最初は初心者です!!