『技術を使い分けろ!』洛西校11月10日スクールレポート

 

日曜日のスクール!

洛西校は先月から月に3回の活動になります!

 

日曜日に開催される洛西校へは選手は練習や試合後に参加してくれています!

 

 

疲れている選手もいると思いますが、上手くなりたいという思いを持って参加してくれます!

 

GK専門指導の必要性をスタッフはヒシヒシと感じています!

 

 

ゴールキーパーのみんなの努力が試合で成果として発揮できるようにゴールキーパーを学びましょう!

 

 

ゴールプレーヤーを目指せ!

アップではゴールキーパーに必要な足元の技術!

 

止めて蹴るフィールドプレーヤーだけでなくゴールキーパーにとっても必要です!

 

 

手を使うゴールキーパーの技術も必要ですが、足元を鍛えることも並行してやっていかなければいけません!

 

スクールではフィールドプレーヤーの役目をやることで足元の技術を磨くことに取り組んでいます!

 

 

現代のキーパーに求められるゴールプレーヤーになれるように取り組もう!

 

 

ブロッキングの利点

今回のトレーニングではブロッキングに取り組みました!

 

まずはブロッキングのフォームの確認!

 

 

今までで何度か取り組んできているので、スムーズに行える選手が多かったですが、手の位置足の角度など細かい部分にこだわってトレーニングします!

 

静止球から動かしたボールへと発展させていき、どのタイミングで発揮するのかを確認します!

その後ブロッキングの有効な発揮方法について確認しました!

 

 

あまり広い範囲を守れないブロッキングどの場面場所で発揮すれば効果的なのかについて考えてもらいました!

 

比較的相手との距離が近い状況角度のない場所で発揮することにブロッキングの利点があります!

 

このことを理解しながら試合1vs1の場面で有効に発揮できるようにしよう!

 

 

ゴールとスペースを守れ!

ゴールキーパーが守るべきもの2つあります!

 

まずはゴール!

 

 

シュートはゴールに向かって飛んできます!

 

そのシュートからゴール守るのがゴールキーパーの役割です!

 

 

ゴールを守るのが役割だからといってゴール前にずっと張り付いててはいけません!

 

相手はゴールに近づくためにDFをドリブルで抜いたりスルーパスを出してゴールに近づきます!

 

 

その時にゴールキーパーはDFの背後を守れるようなポジションを取っておかなければいけません。

相手の状態によってどこにポジションを取り優先的にどちらを守るのか!?

 

常に考えながらゴールスペースを守れるゴールキーパーになれ!

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長きる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクールは

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください