月別アーカイブ: 2022年1月

『ZOOMレクチャー!コーナーキックどう守る?』1月25日スクールレポート

 

今週のレクチャーも『プレー分析』

先週に引き続き『プレー分析』を行いました!!

 

ゴールキーパーのプレーは3つに分かれている!

 

 

そのどこで問題が起こっているか!?

 

どのように改善すればいいのか!?

 

これをしっかりと分析して、自分が実際にプレーする時に生かしていけるようにしよう!

 

 

全日準決勝のGKのプレー!!

前回と同様に全日の試合から『プレー分析』を行います!

 

今回は同じ京都のチームである莵道SSSさんと鹿島アントラーズジュニアが対戦した準決勝を分析します!

 

 

GKが関わるプレーの中で、まずはゴールを守れたシーンを中心に観ていきます!!

 

 

シュートを止められてるからOKではない!

シュートを止められているからすべてOKではありません!(試合では結果オーライかもしれませんが…)

 

 

まだまだ成長途中のスクール生にとってはより良いプレーを目指してもらうためにより深く分析してもらいます!

 

ナイスセーブのように観えていても、もっと簡単にセーブできていたり弾いたボールならキャッチできていたりするケースもあります!

 

 

しっかりと原因や改善点を探ることで何が本当に良いプレーかを知ってもらいます!!

 

すごいダイビングしたプレーが必ずしもいいプレーとは限りません!!

 

 

失点の場面から改善策を!

この試合での唯一の失点場面に対して全員で改善策を考えます!

 

 

3つの場面のどこでミスが起きているのか?

どのように改善すれば防げるのか!?

自分ならどうしていたのか!?

 

 

など選手一人一人に考えてもらい、発言してもらいます!

 

 

他人の意見から学ぶ!

レクチャーの中で選手に話をしてもらう場面やチャットで入力をしてもらい、自分の考えを伝えてもらいます。

 

 

自分とは違った意見自分が考えていなかった意見を大事にしてほしい!

 

人の考えを聞くことで自分自身の成長につながります!

 

 

こういった意見交換の場を大切にして自分の成長につなげてほしい!!

 

 

コーナーキックの守り方!

後半部分はコーナーキックの守り方!

 

 

セットプレーは現代のサッカーでは大きな得点源になっています!

 

ゴールキーパーからすると、このセットプレーをどう守るかが大きな問題になってきます!

 

 

ゴールキーパーとしてこれだけは最低限するべきことを伝えました!

 

 

それぞれのチームのスタイルはあるかもしれませんが、ゴールキーパーとしてゴールを守るために何をすべきか?をしっかりと理解してもらいたいと思います!

 

 

GK脳を育てる!

レクチャーの回数を重ねるたびに選手のGK脳の成長を感じます!

 

 

プレーすることも大切ですが、頭で理解することで、どうプレーすればいいのか?どうやったら上手くいくか?ということをしっかり考えてプレーできるようになっていきます!

 

 

がむしゃらにするときも必要な場面はありますが、しっかりとゴールキーパーの技術戦術を理解し、プレーできる選手に成長していきましょう!!

 

GK脳を鍛えてゴールを守れるようにしよう!!

 

 

 

 

京都GKスクール福知山はゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

『ゴールキーパーのプレー分析〜なぜ?どうして?を理解する〜』1月18日スクールレポート

 

今年はじめてのレクチャー!

天候やグランドが不良の時は京都ゴールキーパースクール福知山ではレクチャーを行なっております!

 

ゴールキーパーにとってグランドで身体を使ってトレーニングすることが1番です。

 

 

ただ、ゴールキーパーの技術や戦術についてしっかりとした知識を付けておいた方がグランドでのパフォーマンスは良くなります!

 

天候が悪い日は家で体を休めながら、レクチャーでしっかりと頭を使って成長しよう!

 

 

映像を観てプレー分析!!

 

実際にプレーを観て映像を分析していきますが、その前にプレー分析について再確認します!

 

 

ゴールキーパーのプレーは大きく分けて3つの場面があります!

 

 

それはプレー前、プレー中、プレー後です!

 

 

それぞれの場面でゴールキーパーが何をすべきか!?どういった技術を使うのか!?を考えていきます!

 

 

U12全国大会のプレーから!!

今回のプレー分析は年末に行われたU12の全国大会の決勝のプレーについてです!

 

 

全国大会の決勝に出てくるゴールキーパーのプレーを観ながら、改善点を探ります!

 

普段は自分のプレーもあまり観ていない選手たち!

 

 

客観的にプレーを観ることで感じることや考えることがとても大切になってきます。

 

 

プレー前、プレー中の良い点、悪い点!

プレーの前、プレー中に分けて、それぞれの選手に良かった点悪かった点を考えてもらいます!

 

 

ゴールキーパーの技術や戦術について理解していないとなかなか問題点について気付かない部分もありますが、選手たちはたくさん意見や考えを伝えてくれました!

 

 

 

合っている、間違っているではなく、まずは自分の意見を伝えるということができることが大切です!

 

レクチャーを重ねるごとにアウトプットする力が上がってきています!!

 

 

何が問題かを知ることの重要性

今回は『ポジショニング』について考える場面が多かったです!!

 

最初の場面ではシュートに対しての左右のポジショニングのミスが観られました!

 

 

シュートはストップできていますが、より良いプレーをするために細かい問題点をみんなで話し合います!

 

 

二つ目の場面でも『ポジショニング』が問題となりました!

 

ボールの状況、相手の状況を観てどのポジションを取るべきなのか!?

 

 

 

今回の2つの場面での問題は多くはプレー前の場面でしたね!

 

プレー前に何をするべきなのか!?がシュートストップのポイントになっていることに気がついたのではないでしょうか!?

 

 

自分のプレーに生かせ!

今回映像を観て、とても勉強になったのではないでしょうか!?

 

 

全国大会に出るようなゴールキーパーでも普段みんなが行なっているトレーニングで起こるようなミスをしています!

 

 

ただ、みんなは何が問題点でどのようにすれば改善できるかということを学んでいます!

 

あとは学んだことをグランドで表現すること!

 

 

ただ、観てミスを見つけることは簡単ですが、実際にプレーすることはなかなか難しいです!

 

何度も何度も頭でイメージし、正確にプレーできるようにトレーニングしましょう!!

 

 

 

京都GKスクール福知山はゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

『跳べるようになる!!小学生で学ぶべきダイビング』1月11日スクールレポート

 

年明け1回目のトレーニング!

年明け1回目のトレーニングは入会者1名を含めて28名のゴールキーパーでスタート!

 

 

今年もたくさん刺激し合い、共にゴールキーパーを楽しめる仲間とトレーニングします!

 

ライバルであり、仲間でもあるスクール生と今年も成長しよう!

 

 

鬼ごっこで心も身体もあたためる!

気温も低くなってきたので、しっかりウォーミングアップすることで、怪我の防止パフォーマンス向上へと繋げていきます!

 

 

鬼ごっこは身体を温める以外にもステップワーク判断力の向上などにもつながります!

 

ボールを使うことでゴールキーパーの要素も取り入れて行いました!!

 

 

変わらず基本技術の反復

アップの次は基本技術のトレーニング!

 

 

実際に試合で起こる場面を想定した動きを取り入れながら基礎技術の向上を目指します!

 

移動からストップしてのキャッチング!

 

 

重心の位置移動からの正確な技術発揮を意識します!

 

今年も基本技術の徹底は怠りません!

 

 

より速く、より正確に技術的にが発揮できるゴールキーパーを目指そう!!

 

 

ダイビングを身に付ける!

ゴールを守るための大切な技術に『ダイビング』があります!

 

 

スクールでも一定期間ごとにトレーニングしている『ダイビング』ですが、しっかりと順序立ててトレーニングすることで小学生でも習得できる技術です!

 

まずは基本技術で行うローリングダイビング!

 

 

その後に静止球でワンステップダイビングの身体の使い方を確認します!

 

 

重心の移動の仕方ステップボールの捉え方などをしっかりと意識させます!

 

もちろんコーチもデモを行います!!

 

 

言葉と目で観て理解する!

 

最後にコーチから配球されたボールへダイビング!

 

 

より広い範囲を守るための技術を習得してゴールを守れるようにしよう!!

 

 

ゴール前に立って意識すること

ラストのトレーニングはアングルプレー!

 

 

中央からのシュートから45度からのシュートの連続のシュートストップ!

 

ゴール前でプレーする時に注意することは!?

 

 

何をしなければいけないかを理解して頭と身体を使ってゴールを守る!!

 

 

ポジショニングを合わせるためにはどうしたらいい!?

 

 

シューターも自分たちで行うことでポジションの重要性を感じて欲しい!!

 

 

ゴールを守る喜びを感じろ!

今週のスクールでも必死にゴールを守る姿をたくさん観れました!

 

 

 

ゴールが守れた時の笑顔ガッツポーズはこちらも観ていて嬉しくなります!!

 

 

 

相手のシュートを止める喜びを今年もたくさん体感してほしい!

 

そのためにもスクールで技術と戦術をしっかりと身に付けて成長していこう!!

 

 

 

 

京都GKスクール福知山はゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み