目次
今回のテーマは『フロントダイビング』!
今回のトレーニングは『フロントダイビング』
6つあるダイビングの中の1つです!
どのようなダイビングかと言うと…
【フロント=前】なので前方へのダイビングです!
ではどのような時に使う技術なのでしょうか!?
どのような場面で使用する技術なのか?
フロントダイビングとはDFの背後へのスルーパスや相手FWのドリブルが大きくなったボールに対して使用する技術です!
転がってくるボールに対して前方へダイビングしてボールを奪い取ります!
この技術を身に付けておくことで、シュートを未然に防ぎ、失点のピンチを防ぐことができます!!
土でも痛みを軽減できる技術をつけよう!
フロントダイビングは前方へ走っていった勢いのままダイビングするので地面との摩擦で痛みを伴います!
ただ、他のダイビングと同様に正しい技術を身につけることでの痛みを軽減し、より勢いを持ったフロントダイビングを行うことができます!!
足の出す位置や方向、倒れ方をしっかりと理解して、スピードと勢いのあるフロントダイビングができるようにしましょう!!
守るべきはゴール!?
フロントダイビングはDFの背後を守る時に使う技術です!!
ではゴールキーパーはどこに立つべきなのでしょうか!?
ゴールをつけたトレーニングの中ではゴール前にべったり張り付いてしまうキーパーがいます。
ゴールライン上にいるとDFラインとの間は大きく広がっています!
そうなると守らなければいけないスペースがとても広くなり失点する確率が高くなってしまいます!
ポジションを高く取り、DFとGKの間のスペースを消すことが必要になります!
取るべきポジションは直接のシュートを防ぐことができ、DFの背後も最大限守れる位置です!!
シュートを打たせて止めるより打たせないキーパーになれ!!
フロントダイビングを使うようなブレイクアウェイの技術は非常に重要です。
ゴールキーパーはシュートストップに目が行きがちですが、シュートを打たれてしまってはゴールを許す可能性があります!
ブレイクアウェイの場合は相手のシュート前にボールへアプローチして奪い取る!要はシュートを打たさないようなゴールキーピングです!
シュートを打たれなければ失点することはありません!
シュートを止めるゴールキーパーよりもシュートを打たれないゴールキーパーを目指そう!!
京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
京都ゴールキーパースクール福知山は
ゴールキーパーについて悩んでいる…
チームにGKコーチがいない…
ゴールキーパーがうまくなりたい…
シュートを止めたい…
というゴールキーパーの悩みを解決します!!
誰でも最初は初心者です!!
共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?
共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
無料体験は随時受付しています!!
申し込みはこちらから!!