『シュートを打たせない!!フロントダイビング』福知山校10月4日スクールレポート

 

基本技術で意識すること

トレーニングの最初は基本技術の確認から!

 

基本姿勢、プレジャンプ、移動、キャッチングの流れをスムーズに行えるように繰り返し取り組みます!

 

 

弱いボールから強いボールへ!

 

ゆっくりな動きから速い動きへ!

 

それぞれのレベルに合わせてペアで要求し合います!

 

 

 

細かい部分にまでこだわり取り組むことが試合でのワンプレー、ワンプレーに繋がります!!

 

 

基本技術をおこたるな!!

 

フロントダイビング

今回はフロントダイビングの技術にフォーカスしました!!

 

 

フロント(前)にダイビングをする技術ですが、足の出し方身体の使い方をきちんと学ぶことで、安全にかつ正確にボールを奪うことができます!

 

まずは置いたボールへのフロントダイビング!

 

 

続けて転がってくるボールへフロントダイビング!

 

 

どのくらいの距離で足を出し、倒れるのかというタイミングを掴みます!!

 

相手がボールに突っ込んでくる中での勇気のあるプレーですが、チームのピンチを救うためにはとても重要な技術のフロントダイビング!!

 

フロントダイビングを身につけチームのピンチを救え!!

 

優先すべきはシュートを打たせないこと!

相手FWがいるときにフロントダイビングでボールを奪えるのにどうしても止まってしまい、シュートを打たれてしまう場面があります!

 

 

さて何が問題なのでしょうか!?

 

フロントダイビングの正確な技術!?

 

ポジショニング!?予測!?恐怖心!?

 

 

選手によってそれぞれ課題は違うと思いますが、特に恐怖心を取りのぞくためには正確な技術、戦術を身に付け、繰り返しトレーニングをすることです!!

 

フロントダイビングすれば奪えるボールを、シュートストップやブロッキングで止める場面をよく見ますが、優先順位としては『シュートを打たせない』1番です!

 

 

『シュートを打たせない』ゴールキーパーを目指しましょう!!

 

守るべきものは!?

続けて、フィードからの1vsGK→2vs1+GKというゲームに近いシチュエーションのトレーニングです!

 

 

ゴールキーパーが守るべきものは?

 

という質問に…『ゴール』

 

そうです!『ゴール』です!

 

でも『ゴール』を守るためにずっとゴールの前にいていいのでしょうか!?

 

では、DFの背後のスペースは誰が守るの!?

 

こういった問いかけをトレーニングで行い、自分たちで考えて、プレーを選択していきます!

 

 

守るべきものを守るためにどういうポジショニングや技術を発揮するのか!?

 

試合の中で力を発揮するためにトレーニングをするんです!!

 

そのためにトレーニングで試合と同じようにプレーすること!!

 

 

今週もナイスプレーがたくさん観られました!!

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください