目次
柔軟性を手に入れろ!!
今回のテーマが『Xブロック』なのでさまざまな柔軟を高める動きを行いました。
柔軟性が高まることでより正確なフォームができるとともに、より広い範囲を守ることができます!
ただ、柔軟性は日々に積み重ねです!
一日やっただけでは高まっていきません!
ゴールを守るためにも毎日継続して柔軟性を高めよう!!
基本を疎かにするな!!
最初のトレーニングは基本のキャッチング!!
正面のボールを確実にキャッチングできることはゴールを許さないだけでなく、仲間からの信頼もアップします!
そのためにすべきこと!
基本姿勢!
プレジャンプ!
キャッチング!
妥協せずにこだわって取り組もう!
基本を疎かにするな!!
Xブロック!!
先週までおこなっていたブロッキングに続き、今回は『Xブロック』の技術習得!!
Xブロックとは写真のように足と手を左右に広げ、体がXの字になりゴールに壁を作る技術です!
前回のワールドカップでもノイヤー選手やクルトワ選手が発揮していた技術です!
上半身と腕の使い方がポイント
Xブロックのポイントは足だけでなく上半身が重要です!
足でのブロックだけではゴールを守れません!!
足でカバーできない部分をしっかりと手でブロックを作ります!
さらには上半身が後傾してしまってはしっかりとした壁は作れません!
壁を作りセカンドリアクションにもスムーズに対応できるように前傾をした姿勢作りも大切です!
1vs1のどういう状況で使うのか!?
Xブロックの技術を身につけても、実際にどの場面で使用すれば有効なのかをわからないと意味がありません!
Xブロックに関してはブロッキングよりも広い範囲を守ることができます!
なので、相手のFWのシュートコースが広くなる角度から打たれるシュートに対して効果的です!
ブロッキングではカバーできないシュートコースを防ぐことができます!!
実際のトレーニングでどの距離、どの角度、どのタイミングで使用すれば有効かを確認しましょう!!
セカンドボールへの対応
ブロッキングもXブロックもどちらもボールに対して壁を作ってゴールを守る技術です。
ボールをキャッチするわけではありません!
なので、必ずセカンドボールの対応が必要になります!!
ブロッキングのトレーニングと同時にセカンドボールの対応もトレーニングしました!!
常に試合をイメージしてトレーニングすることが大切です!!
最後の砦になるために!!
京都GKスクール福知山はゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
京都ゴールキーパースクール福知山は
ゴールキーパーについて悩んでいる…
チームにGKコーチがいない…
ゴールキーパーがうまくなりたい…
シュートを止めたい…
というゴールキーパーの悩みを解決します!!
誰でも最初は初心者です!!
共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?
共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
無料体験は随時受付しています!!
申し込みはこちらから!!