目次
ゴールキーパーの楽しさとは!?
ゴールキーパーの『楽しさ』とはなんでしょうか?
やはりシュートを止めること!
決定的なピンチを防ぐこと!
ですよね!?
普段の練習で楽しさを感じていますか!?
その原点の楽しさを感じたければ、京都ゴールキーパースクールへ体験に来てください!!
ミスばかりをおそれていませんか!?
ゴールキーパーというポジションはミスが即失点につながるポジションです。
もちろんミスをしないようにプレーすることは大事ですが、ミスを恐れてばかりで、チャレンジをすることを忘れてませんか!?
どうしても失点の場面はゴールキーパーが関わることが多く、ゴールキーパーの責任が問われます。
ただ、正しい技術や理論を学べば大丈夫!あとは勇気を持ってチャレンジすること!
ミスをおそれてチャレンジしなければ、成長しません!!
テクニックは反復練習で!!
スクールではテクニックを反復させて習得します!
限られた時間でできるだけたくさんのプレーができるようにグループ分けなども行っています!
一回の練習でどれくらいボールを触っていますか!?
当スクールでは通常のトレーニングに比べてかなりのプレー回数をしてもらいます!
やはり知識を知っていても実際にプレーして実行できなければいけません!
たくさんプレーして技術を身に付けよう!!
1vs1をどのように守るか!?
1vs1のピンチをあなたはどのように守りますか!?
前回も伝えたように1vs1をどう止めるかも大切ですが…
1vs1の状況になるまでのところでGKが何をしているかが大切です!
そのための大切なポイントととしては相手を『観察する力』です!
観察する力をつけろ!!
『観察する力』はとても大切な部分です。
観察する力とは…相手を観ることだけでなく、ボールのスピード、スペース、ゴールなどたくさんのことを観ることです。
プレーをする前にどこに相手がいて、相手がどこにパスを出そうとしているのか?
ボールはどれくらいの強さで蹴られて、回転がどのようにかかっているのか?
どこまで前に出ればスペースを埋めることができて、ゴールへのシュートコースを消すことができるのか!?
など実際に相手がボールにプレーする(1vs1)までのところで『観察する力』を持つことでゴールキーパーが優位にプレーすることができます!
『相手を観察する』ことで1vs1には強くなれる!!
自分で判断する習慣を!!
『観察する力』をつけても最終プレーするのはGK自身です!
そのためにも勇気を持って判断し、チャレンジすることが必要なんです!
ゴールキーパーが消極的になっていては決断し、チャレンジすることはできません!
そのために当スクールでは本人のチャレンジは絶対に否定しません!
プレー後にはその判断がどうだったかの振り返りはしますが…
勇気を持って判断し、決断したことについては素晴らしいプレーであると伝えています!
自分で決断する習慣をスクールも含め普段のトレーニングから習慣付けよう!!
京都GKスクール福知山はゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
京都ゴールキーパースクール福知山は
ゴールキーパーについて悩んでいる…
チームにGKコーチがいない…
ゴールキーパーがうまくなりたい…
シュートを止めたい…
というゴールキーパーの悩みを解決します!!
誰でも最初は初心者です!!
共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?
共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
無料体験は随時受付しています!!
申し込みはこちらから!!