『1vs1!!ボールがない時に何をする!?』洛西校6月26日スクールレポート

 

皆さん、こんにちわ。

ハマコーチです。

 

段々と夏が近づき、各地で猛暑日が続いていますね。

 

熱中症対策の為、水分は摂り続けているとは思いますが、水分は体の筋肉に潤いをもたらすので、怪我予防にもつながります👍

 

選手たるもの、自分の体は自分で調子を保ちましょう✨

 

 

それでは先週のスクールの振り返りに入ります。

 

前回のトレーニングのテーマは『Xブロック』でした🔥

 

ボールフィーリング

まずはいつものw-upであるボールフィーリング

 

 

今回はハンドリフティングという足ではなく手を使ったリフティングを二人組で行ってみましたね😏

 

 

コレは1人でもボールをコントロールするトレーニングで使えるので是非1人でも何回ハンドリフティング出来るかやってみてください。

 

 

基礎技術の確認

そして各スモールグループに分かれての基礎技術の確認

 

前回よりキャッチングの前に動きを加えたトレーニングになってきています。

これも毎回伝えていますが、あくまでステップに集中するあまり、シューターを見ていなかったら、良い対応ができないので、必ず見ながらシュートを受けるための準備をするタイミングを見計ろう。

 

 

基礎技術は、ローリングダウンまで。

しっかりと倒れる方向を確認しながら。ボールを覗き込みながら。

細かなポイントまで確認していきます。

 

そしてメインテーマではXブロックの確認

当GKスクールでは、毎回必ずスタッフ陣が生徒たちを集めてプレーを確認する時間を設けています。

 

 

 

ブロッキング

ここからは各二人組に分かれてのブロッキングの形作り練習。

 

正しく最大限に体を使って、ブロック面を作るためには体の柔軟性も大事ですね🫢

 

 

 

2vs1+GK

そして最後のトレーニングメニューである2vs1+GKのシュートストップ。

 

生徒たちにFP役もやってもらいながらDF、GKと様々なポジションに入り練習を回します。

 

 

この中で多くのGKのプレーが現れましたね。

Xブロックフロントダイビングブロッキング

 

 

もちろんそれの前準備として常に伝え続けている各シチュエーション時のポジショニング

常に準備が出来ているGKはボールの移動中に予測から素早く良いポジションに入れています。

 

 

もしくはインターセプトなど、本来行なっていなければ相手有利のシチュエーションを些細な予測からのポジショニングで一気にキーパー有利のシチュエーションに変える!

 

 

生徒達には、ただ、単にゴールにへばりついて、きたボールにだけ反応するキーパーにはなって欲しくありません。

常に次のプレーがどうなって、その現象に対して自分はどういうプレーをすれば、危ないシーンを未然に防いだり、楽に対応できるのか

キーパーはフィールドの誰よりも賢くないとつとまらないぞ。

常に頭をフル稼働させてください。

そして常に自分に疑問をぶつけて続けてください。

 

立ち位置はそこで良い?

味方への指示は?

構えは?

次、相手はどこを狙ってる?

そうやって考えた先に君達のGKの大きな成長が待っているからこういう考える癖を自分でつけていこう👍

 

 

 

京都ゴールキーパースクールはゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

京都ゴールキーパースクール福知山は

 

ゴールキーパーについて悩んでいる…

チームにGKコーチがいない…

ゴールキーパーがうまくなりたい…

シュートを止めたい…

 

 

というゴールキーパーの悩みを解決します!!

 

誰でも最初は初心者です!!

 

 

共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?

共にゴールキーパーを楽しみませんか!?

 

 

無料体験は随時受付しています!!

 

申し込みはこちらから!!

 

無料体験お申込み

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください