ブロッキングの復習!
1vs1のシチュエーションで最近多く活用される技術『ブロッキング』の復習!!
相手との間合いによって『スタンディングブロック』と『Xブロック』を使い分けます!
フォームの獲得がメインですが、どのタイミングで発揮するのかも重要になります!
タイミングが遅いと簡単にゴールを奪われてしまいます!!
今日は1vs1のトレーニング!
ゴールキーパーにとって絶対絶命のピンチ!1vs1のシチュエーション!!
どのようにしてこのピンチを乗り切るのか!?
でも大丈夫です!!
しっかりとした理論があれば1vs1でもゴールキーパーが優位に立てます!!
理論を学んでピンチを救えるゴールキーパーへ!!
相手のドリブルの狙いどころは!?
1vs1は相手FWがボールを持っています。
不用意に飛び込むと簡単にシュートを入れられたり、ドリブルで交わされたりしてしまいます。
ではドリブルの狙いどころはどこでしょう?
それは相手の足からボールが離れた時です!!
ボールが離れた時には相手はシュートが打てません!ドリブルもできません!
そのタイミングを狙ってボールを奪ったり、相手との距離を詰めることが1vs1を防ぐ一つのポイントです!!
1vs1を防ぐためにGKがすべきこと!
1vs1を防ぐためにGKがすべきことがあります!
それはシュートに早く反応することや正確な技術を発揮することではなく(もちろんそれも必要ですが)…1vs1の状況になるまでの部分が大きなポイントです!!
そのポイントは
1vs1になるまでにどこにポジショニングを取っているか!
です!
1vs1になる前のパスがFWに届くまでにGKがどれくらいポジションを前に移動していて、相手FWがボールを触る時にどこにポジションを取っているかが重要です。
その距離が遠ければ、相手FWに簡単にコントロールされ、シュートやドリブルを自由にされてしまいます。
1vs1に勝利するためには相手FWがボールを持ってから勝負するのではなく、ボールを持つ前のポジション移動が勝負を決める大きなポイントです!!
リアクションよりアクションを!!
ゴールキーパーは相手のシュートに反応したり、相手の動きに対応するリアクションのポジションです。
しかし、上記したように相手が選択するプレーを事前に予測してポジションチェンジをする(アクション)ことで相手の攻撃の芽をつんだり、シュートを阻止する可能性を高めることはできます!
ゴールキーパーはリアクションだけでなくアクションを!!
京都GKスクール福知山はゴールキーパーが成長できる場です!!共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
京都ゴールキーパースクール福知山は
ゴールキーパーについて悩んでいる…
チームにGKコーチがいない…
ゴールキーパーがうまくなりたい…
シュートを止めたい…
というゴールキーパーの悩みを解決します!!
誰でも最初は初心者です!!
共にゴールキーパーについて学び、成長しませんか!?
共にゴールキーパーを楽しみませんか!?
無料体験は随時受付しています!!
申し込みはこちらから!!